fc2ブログ
2009-06-06(Sat)

調査員とソウル!

雨の中、調査員いってまいりました!
とはいっても調査店舗を出て帰る時には天気もよくって、暑くてしょうがなかった。

詳細をレポートに書いて提出!

結果的にお小遣いになった金額1200円ですね。
(数千円分の無料サービスを受けれた事になりますけど)

レポート制作も含めて、面白かったです
マーケティング視点での改善ポイントとかご提案する項目も有って、仕事から離れて少し感覚が鈍っている主婦にはとてもよいリハビリとなりました。

次になにか当選しないかなぁ。
狙うは、高級イタリアンと焼き肉ですねw

さて、帰り道にやっとソウルのガイドブックを購入しました。

以下の4冊を比較して、最終的にこちらを購入。

▼購入したもの
 

今回は、ホテル/航空チケットを個別に押さえていたので、細かな移動方法まで記載されているかが最重要ポイントでした。その上で、最新のソウルの人気スポットが掲載されているかを検討。

最終的な決め手は上記2点を網羅した上で、ソウル版から超軽量化している新個人旅行の持ちやすさ。

いろいろお買い物して歩き回るのに、軽い事はとっても魅力的。
もどもとガイドブックとしてサイズも小さいのに、軽くて情報も豊富だったので、これに決定しました!

スペインやイタリア版でも、新個人旅行は購入していたんだけど、紙の素材が違うだけで全く重さが違うの!軽量化バンザイ。

ちなみに、最後まで有力候補として残った候補。
「地球の歩き方 ソウル」です。
 

これは、交通利用の説明が一番詳しくって、空港から出発するリムジンの乗り場案内まで掲載されています。これが欲しくって、最後まで悩んだんだけど、紙面のガイドスポットの見た目が簡素化すぎたので、こちらは断念しました。

世界遺産や文化などを文章でチェックするなら、交通情報の詳細さからいっても、地球の歩き方 ソウル 2009~2010
が最後まで魅力的だったんだけど・・・。

今回の目的地は、ソウルだ!

なので、文化説明より、新着スポットの写真案内が欲しいー!
ショッピングとエステの情報が見たいぞ。

ということで、新個人旅行に決定。


交通などの情報を重視しないなら、最新情報が満載な「るるぶ」と「まっぷる」も大判のガイドブックで見やすいんだけどねー。

▼写真案内はとっても見やすい。
中身の充実として魅力的だったのだんだけど、大判であるがために一番魅力的な取り外して持ち出す地図ブックに、やたらと韓流案内が充実しすぎてて、私には全く不要だった。。。



▼こちらも写真が見やすい。
<まっぷる>


<地球の歩き方ムック版>



これから、エステを検討するの


この日の夕食。
<天ぷらうどん>
*百貨店で天ぷら購入。
 盛り合わせ8種10品が550円だった。種類を揃える&手間を考えても、天ぷらは専門店で購入するのがお得。
20090607141544


*讃岐うどん
 シンプル版を作って自由に天ぷら饂飩。
 ピンぼけ

20090607141547


*水菜の和風サラダ。
20090607141549


〓都〓

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪