2009-07-25(Sat)
大阪で初飲み@韓国料理まだん
金曜の授業後、学校の友達とみんなでダーツをしてきました~。
初の梅田遊び。
初のクラスメイトとの飲み。
初の大阪ダーツ。
ダーツに行ったのは、ダーツライブのカードを持っている2人と、初本格ダーツ2名の女子ばかりの4名。
まじめにダーツ投げたのは2年近くぶりだと思う。
初めて店員さんのレクチャーも受けながら投げた2人も楽しめたようです。
そして、久しぶりに投げた私と言えば...。
ダーツ熱が再びキタ

気付けば、投げてたBee(←店名です)のハッピーアワー(開店から21時まで、しかもノーチャージなのだ♪)はすぐに終わってしまい、「来週も投げるぞ~。」って盛り上がって帰ってきました。
そこで、みんなで
女子ダーツ部を開部。
(↑まだ部名は無いの)
週末には久しぶりに彼とダーツ三昧@奈良です!
自主練習して、もう少しまともに投げられる様にしたいです。
そんなダーツを楽しむ前に寄った関西の韓国料理店が良かったのでメモっと。ここは、大阪と三宮にしか店舗がないようですよー。
(→詳しくはお店のHPで)
行ったお店は「まだん」というお店。
店員さんにオススメしてもらった料理をおつまみに、軽く一杯のみました。
大阪で友達と飲むの初めて~

メニュー名はまったく覚えてないのですが、全て美味しくてよかったよ。
▼豚肉の蒸しもの
コラーゲンたっぷりで、女性人気が高いそうです。
セイロに豚の厚切りが7切れぐらい入ってた。白菜の漬け物、キムチ、ネギ、エゴマの葉と一緒に巻いて、ジャンを付けて食べます。
豚肉の無駄な脂分が無くって、ぷるぷるしたお肉の食感に、さまざまな薬味がとっても合ってました。
ほんとに美味しかったなぁ!
店員さんの女性にイチ押しメニューだけあります。

▼チヂミにみえないチヂミ
こちらは豚肉とチーズのチヂミ。
かりかりに焼いた豚肉チヂミにチーズを重ねて焼いた感じ。かりかりした豚肉の食感とチーズがとっても美味しかった。

▼韓国料理なのに生春巻き
中身は韓国な生春巻き。
上に載っているネギの下にはチャンジャがたっぷり乗っかっています。

そして驚いたのが、ダーツをしに19時という早い時間にお店を後にして商店街に出ると、各店舗のお店の入り口で拍手をしながら呼び込みをしているの。
梅田はキャッチするのに拍手するんだね。
知らなかった。
確かに目立つけどさ・・・。
各店舗、かなりの拍手の量でしたよ。
梅田だけ?
大阪の文化???
ちょっとビックリしたなぁ。
Korean Kitchen まだん
阪急東通り店
http://www.madan.co.jp
大阪府大阪市北区堂山5-3 堂山タウンビル
▼予約専用番号、通話料無料
0066-9670-63759
▼お問合せ専用番号
06-4709-3909
★ぐるなび★
クーポンがあったよ!
→詳細はこちらでチェック←
〓都〓
初の梅田遊び。
初のクラスメイトとの飲み。
初の大阪ダーツ。
ダーツに行ったのは、ダーツライブのカードを持っている2人と、初本格ダーツ2名の女子ばかりの4名。
まじめにダーツ投げたのは2年近くぶりだと思う。
初めて店員さんのレクチャーも受けながら投げた2人も楽しめたようです。
そして、久しぶりに投げた私と言えば...。
ダーツ熱が再びキタ


気付けば、投げてたBee(←店名です)のハッピーアワー(開店から21時まで、しかもノーチャージなのだ♪)はすぐに終わってしまい、「来週も投げるぞ~。」って盛り上がって帰ってきました。
そこで、みんなで
女子ダーツ部を開部。
(↑まだ部名は無いの)
週末には久しぶりに彼とダーツ三昧@奈良です!
自主練習して、もう少しまともに投げられる様にしたいです。
そんなダーツを楽しむ前に寄った関西の韓国料理店が良かったのでメモっと。ここは、大阪と三宮にしか店舗がないようですよー。
(→詳しくはお店のHPで)
行ったお店は「まだん」というお店。
店員さんにオススメしてもらった料理をおつまみに、軽く一杯のみました。
大阪で友達と飲むの初めて~


メニュー名はまったく覚えてないのですが、全て美味しくてよかったよ。
▼豚肉の蒸しもの
コラーゲンたっぷりで、女性人気が高いそうです。
セイロに豚の厚切りが7切れぐらい入ってた。白菜の漬け物、キムチ、ネギ、エゴマの葉と一緒に巻いて、ジャンを付けて食べます。
豚肉の無駄な脂分が無くって、ぷるぷるしたお肉の食感に、さまざまな薬味がとっても合ってました。
ほんとに美味しかったなぁ!
店員さんの女性にイチ押しメニューだけあります。

▼チヂミにみえないチヂミ
こちらは豚肉とチーズのチヂミ。
かりかりに焼いた豚肉チヂミにチーズを重ねて焼いた感じ。かりかりした豚肉の食感とチーズがとっても美味しかった。

▼韓国料理なのに生春巻き
中身は韓国な生春巻き。
上に載っているネギの下にはチャンジャがたっぷり乗っかっています。

そして驚いたのが、ダーツをしに19時という早い時間にお店を後にして商店街に出ると、各店舗のお店の入り口で拍手をしながら呼び込みをしているの。
梅田はキャッチするのに拍手するんだね。
知らなかった。
確かに目立つけどさ・・・。
各店舗、かなりの拍手の量でしたよ。
梅田だけ?
大阪の文化???
ちょっとビックリしたなぁ。
Korean Kitchen まだん
阪急東通り店
http://www.madan.co.jp
大阪府大阪市北区堂山5-3 堂山タウンビル
▼予約専用番号、通話料無料
0066-9670-63759
▼お問合せ専用番号
06-4709-3909
★ぐるなび★
クーポンがあったよ!
→詳細はこちらでチェック←
Korean Kitchen まだん 阪急東通り店 (韓国料理 / 東梅田、梅田、中崎町)
★★★☆☆ 3.0
〓都〓