2009-07-25(Sat)
初★餃子の王将
初めて行ったぞ!
この不景気の中、全店舗黒字で、なにかとテレビでみかけるようになった餃子の王将。
奈良に来てから、王将には「京都」と「大阪」の2系列があることを知った私。
ーーーーーーーーーーーーーー
▼餃子の王将(京都)
いわゆる「王将」ってこっちなんだと思うんだけど、一般的にはどうなのかな?
http://www.ohsho.co.jp/
▼大阪王将
最近は都内でもよく見かける様になりました。
http://www.osaka-ohsho.com/
ーーーーーーーーーーーーーー
ましてやラーメン店とか独りで入れない私には、「餃子の王将」をいろんな場所で見かけるけど、女独りで入れる私ではないし(そもそも入ろうと思った事が無かった)、女友達と行く場所でもないし、彼とのデートで行く場所でもないし、全然行った事が無かったんですよね。
★ちなみに~。★
実は「餃子の王将」の餃子は食べた事は有りました。
お友達の東京自由が丘の某お洒落マンションのホムパのお土産に王将の餃子&唐揚げがあったので、食べた事はあったんだけど。お洒落マンションで餃子三昧だったの。面白いパーティーだったなぁ。すだっちのお土産はいつもセンス良い。
行列ができてる店舗でも、あっと言う間に入店。
2人だったのでカウンター席。
座っていると、嫌でも店員さんの動きを観察できました。
▼王将と言えば店舗オリジナルメニュー

▼この中からオーダーしたのはコレ。

▼出てきたのはこちら。

しかし、安いなー。
TVで自慢げに放映されていたほどのスムーズな接客じゃなかった気がするが・・・、でもあの客の量を、あのスピードでさばいているのは、本当にスゴい。
マジで感心しました。
んでも、落ち着かないなぁ
私にとっては脂っこくて、騒がしい。
もともとラーメンも好きなのに、お店の雰囲気に飲まれて落ち着けない私・・・。
そんな私にとっては、料理も騒音的にもボリュームがありすぎて、いろんな意味でお腹いっぱいになれました(苦笑)。ごちそうさま~。
でもね、普通に美味しくて激安。
この不景気も重なって、増々みなさんが集まるわけですよ

餃子の王将、すごいなー。
ほんと、感心しました。
〓都〓
この不景気の中、全店舗黒字で、なにかとテレビでみかけるようになった餃子の王将。
奈良に来てから、王将には「京都」と「大阪」の2系列があることを知った私。
ーーーーーーーーーーーーーー
▼餃子の王将(京都)
いわゆる「王将」ってこっちなんだと思うんだけど、一般的にはどうなのかな?
http://www.ohsho.co.jp/
▼大阪王将
最近は都内でもよく見かける様になりました。
http://www.osaka-ohsho.com/
ーーーーーーーーーーーーーー
ましてやラーメン店とか独りで入れない私には、「餃子の王将」をいろんな場所で見かけるけど、女独りで入れる私ではないし(そもそも入ろうと思った事が無かった)、女友達と行く場所でもないし、彼とのデートで行く場所でもないし、全然行った事が無かったんですよね。
★ちなみに~。★
実は「餃子の王将」の餃子は食べた事は有りました。
お友達の東京自由が丘の某お洒落マンションのホムパのお土産に王将の餃子&唐揚げがあったので、食べた事はあったんだけど。お洒落マンションで餃子三昧だったの。面白いパーティーだったなぁ。すだっちのお土産はいつもセンス良い。
行列ができてる店舗でも、あっと言う間に入店。
2人だったのでカウンター席。
座っていると、嫌でも店員さんの動きを観察できました。
▼王将と言えば店舗オリジナルメニュー

▼この中からオーダーしたのはコレ。

▼出てきたのはこちら。

しかし、安いなー。
TVで自慢げに放映されていたほどのスムーズな接客じゃなかった気がするが・・・、でもあの客の量を、あのスピードでさばいているのは、本当にスゴい。
マジで感心しました。
んでも、落ち着かないなぁ

私にとっては脂っこくて、騒がしい。
もともとラーメンも好きなのに、お店の雰囲気に飲まれて落ち着けない私・・・。
そんな私にとっては、料理も騒音的にもボリュームがありすぎて、いろんな意味でお腹いっぱいになれました(苦笑)。ごちそうさま~。
でもね、普通に美味しくて激安。
この不景気も重なって、増々みなさんが集まるわけですよ


餃子の王将、すごいなー。
ほんと、感心しました。
〓都〓