fc2ブログ
2009-11-04(Wed)

今度はイルンガでランチ。やっぱり最高~★

2009年10月のお誕生日にディナーを楽しんだ、イルンガですが。


すっかりお気に入りになった私たちは同月中に2回目の来店です。

この日は1年目の結婚式記念日です。

あっという間に過ぎ去ったようですが、いろいろあった1年はとても長いように思えます。1年前のこの日は、東京の代官山にあるチャペルで、幸せを噛み締めつつ、自分でプロデュースしたたくさんのサプライズが美味くいくかドキドキしてたっけ。遠い昔のように思えます。


さて。
10月下旬の奈良は、奈良国立美術館(イルンガ目の前)での正倉院展や、興福寺のお堂で見る阿修羅像の公開で、週末には幹線道路は大渋滞。

見事に遅刻しながらお店のある「夢しるべ風しるべ」に到着してみると入り口の警備員が「満車」の看板を提示。

駐車場入り口の狭い隙間に車を寄せて、困る私たち。

警備員さんは「満車です!」って看板湯見さして叫んでるし。


焦ったものの、警備員さんにがイルンガへの予約を伝えると、入れてくれました。

予約しておくと、ちゃんと駐車場のスペースを確保しててくれるんですね!

安心しました。
(満車の看板でも入れるって、ちょっとした優越感だった♪)

↓ 続きはクリックしてみてね。


ランチタイムでもフルコースをオーダーする事もできるんですが、初めてのランチコースをお願いしました。

▼前菜の5品
20091030091756

雑穀がしっかりとした食感
20091030091755

いちじくと生ハムって合うよね!
上げたパスタ?らしきものも美味しかった。
20091030091754

濃厚なパテ。彼好みだと思う。私にはちょっと濃かった・・・。
20091030091753

お肉やわらかーい
20091030091752

バジルと鶏肉おいしいー。
これはさっぱりしていて良い。
20091030091751



▼私がオーダーしたパスタ
ししとうのペペロンチーノ。
ペペロンチーノってあまり好きじゃないんだけど、これは美味しかった★
20091030091746


▼彼オーダーのパスタ
既存のランチメニューで選べる者ではなく、追加料金で選べる本日のオススメが気になったので、自家製よもぎのフィットチーネときのこのパスタに変更しました。
会計の時に見たら、プラス1200円でした。
美味しかったよー。
20091030084833


▼メインのミラノ風カツレツ
珍しく私もお肉をチョイス。
疲れていたのか、お肉が食べたくって!
20091030084832

面白かったのは彼の分はパプリカの色が違うの
20091030084831

まぁ、お気づきの様にミラノ風カツレツですから、巨大ですよね。薄手とはいえ、私の手の2倍以上あるわけです。
20091030084830


▼お口直しのジュレ
今回は、洋梨のコンポートとミントのジュレ。
お口の中のミラノ風カツレツがさっぱりと消えちゃった。
20091030084829


▼ドルチェ
ソルベは2種類で、マンゴー味とフランボワーズ味でした。
20091030084828

大きい器なのに、並べて撮影してみた(笑
20091030084827

カスタードにお花(菊かな?)が乗っていてかわいい。
20091030084826




▼今回は床の間のすぐ前だったので、いろんなインテリアも気になりました。
ぶたちゃんの本が気になる。
20091030091750


▼本の上には、グラスが並ぶ。
元武家屋敷だけあって、グラスを置いてある場所がおもしろい。
20091030091747


▼外に見える風景も夜と全く違う。
20091030091748


▼夜と全く異なる雰囲気の中庭。
これを見ると築100年以上の武家屋敷ってコトが納得できる雰囲気。
こちらはキッチンに近い奥の中庭。
20091030084824

こちらは道路に面した中庭。
20091030084823


通行する車が見えてるし、昼間の方が交通量が多いから外が五月蝿いなーって思ったよ。






ディナーの模様とイルンガの店舗情報はこちらをご参照ください。

奈良でイタリアン食べるなら、i-lunga(イルンガ)でしょう。


さらに、クリスマス限定メニューをいただきましたよ。
クリスマスイブのディナー★2009

〓都〓

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪