2009-12-02(Wed)
すき焼き@木曽路で食べてきた。
これまたかなり前のネタ。
11月中旬のお話。
彼が大好物の「すき焼きを食べたい」と言い出したの。
今となっては、その後に放映された世にも奇妙な物語の「理想のすき焼き」を思い出しちゃうすき焼き愛を持っている彼なんだと思うくらい(笑)。
(みんな見たかしら? 詳細は一番下へ↓)
そこで、「木曽路」という近所のしゃぶしゃぶのお店らしいのですが、すき焼きも食べられるというお店に行ってきました。
私は聞いた事が無いのだけど、彼は知っていてチェックしたいのだそうな。
銀座にもあるチェーン店なんだね!
→関東・中部・関西・福岡のチェーン展開中
お店のホームページ
何でも無い日の夕飯なのに「やたらと贅沢だよなぁ?」と主婦的には気になりつつも、食べたがる人が運転してるので、あっという間にお店に到着(笑)。
チェーン店とはいえ気軽に懐石もいただけるという店内の雰囲気は、意外とちゃんとしたおもてなしを受け、ちょっとビックリ。
(だって、チェーン店っていうから単なるファミレス的なものかと)
しゃぶしゃぶが有名らしいですが、普通に美味しいすき焼きを頂けました。
コース料金は5000円程度/人だった気がします(既に忘れた)。
ということでコースのお写真をご紹介。
▼とても落ち着いた雰囲気だった

▼酢みそあえ

食べて待っていると、すき焼きの準備が進みます。
▼お肉は良いお肉をオーダーしてみた

▼ごはんとお漬け物もつきます

▼トマトのサラダがお口直し?
お口直しみたいに出てきました。酸味がきいたドレッシングでさっぱりしていてトマトも甘みがあるので、こってりしたすき焼きの途中に、良い感じ。

▼シメのお饂飩がこれ!
「きしめん」だよ!!

▼コレ美味しい!
しっかりした「きしめん」がたっぷりの旨味のある出汁をすって、もちもちに仕上がりました。コレ美味しいねー。シメが初めて「きしめん」って初めてかも。(普通に太めの饂飩は多い気がするけど)

なかなか美味しいのですが、欲張ると私好みとしてはちょっとだけ味が濃すぎるような気もしました・・・。
自宅で美味しいお肉をたっぷりGETして、すき焼きがやりたくなっちゃった★
しかし空間も静かな感じだったし、大宴会をするスペースもあるそうだし、家族で利用するにもよさそうなお店でしたね。
ただね、奈良ですき焼きといえば、小川亭が気になっているので、お手頃なランチタイムを狙って食べに行きたいんです。
(私が奈良入りする前に、彼が食べに行って好評価だったので私も行ってみたいの)
まずはソコに行きたいんだ!
とにかく、この季節はすき焼きサイコーだよね!
で、先述してたように「すき焼き」といえば、偶然に見た「世にも奇妙な物語2009秋の特別編」で伊藤淳史さんが演じてた「理想のすき焼き」ってネタがものすごく面白かったんです。
→パンドラTVぐらいでしか、もう見れないね。
これは本当に面白いネタだったなー。
あのすき焼きへの愛情っぷりは、うちの彼も脱帽ですね。
(とはいえ、似たようなすき焼き愛を持っていると思うけど・・・)
彼のこと言いながらも、この季節はいっぱい「すき焼き」したいですね。
だって、美味しいもんー!
木曽路(キソジ)
学園前店
0742-44-3933
奈良県奈良市学園大和町2-125-1
★奈良店もあるよ→詳細はこちら
〓都〓
11月中旬のお話。
彼が大好物の「すき焼きを食べたい」と言い出したの。
今となっては、その後に放映された世にも奇妙な物語の「理想のすき焼き」を思い出しちゃうすき焼き愛を持っている彼なんだと思うくらい(笑)。
(みんな見たかしら? 詳細は一番下へ↓)
そこで、「木曽路」という近所のしゃぶしゃぶのお店らしいのですが、すき焼きも食べられるというお店に行ってきました。
私は聞いた事が無いのだけど、彼は知っていてチェックしたいのだそうな。
銀座にもあるチェーン店なんだね!
→関東・中部・関西・福岡のチェーン展開中
お店のホームページ
何でも無い日の夕飯なのに「やたらと贅沢だよなぁ?」と主婦的には気になりつつも、食べたがる人が運転してるので、あっという間にお店に到着(笑)。
チェーン店とはいえ気軽に懐石もいただけるという店内の雰囲気は、意外とちゃんとしたおもてなしを受け、ちょっとビックリ。
(だって、チェーン店っていうから単なるファミレス的なものかと)
しゃぶしゃぶが有名らしいですが、普通に美味しいすき焼きを頂けました。
コース料金は5000円程度/人だった気がします(既に忘れた)。
ということでコースのお写真をご紹介。
▼とても落ち着いた雰囲気だった

▼酢みそあえ

食べて待っていると、すき焼きの準備が進みます。
▼お肉は良いお肉をオーダーしてみた

▼ごはんとお漬け物もつきます

▼トマトのサラダがお口直し?
お口直しみたいに出てきました。酸味がきいたドレッシングでさっぱりしていてトマトも甘みがあるので、こってりしたすき焼きの途中に、良い感じ。

▼シメのお饂飩がこれ!
「きしめん」だよ!!

▼コレ美味しい!
しっかりした「きしめん」がたっぷりの旨味のある出汁をすって、もちもちに仕上がりました。コレ美味しいねー。シメが初めて「きしめん」って初めてかも。(普通に太めの饂飩は多い気がするけど)

なかなか美味しいのですが、欲張ると私好みとしてはちょっとだけ味が濃すぎるような気もしました・・・。
自宅で美味しいお肉をたっぷりGETして、すき焼きがやりたくなっちゃった★
しかし空間も静かな感じだったし、大宴会をするスペースもあるそうだし、家族で利用するにもよさそうなお店でしたね。
ただね、奈良ですき焼きといえば、小川亭が気になっているので、お手頃なランチタイムを狙って食べに行きたいんです。
(私が奈良入りする前に、彼が食べに行って好評価だったので私も行ってみたいの)
まずはソコに行きたいんだ!
とにかく、この季節はすき焼きサイコーだよね!
で、先述してたように「すき焼き」といえば、偶然に見た「世にも奇妙な物語2009秋の特別編」で伊藤淳史さんが演じてた「理想のすき焼き」ってネタがものすごく面白かったんです。
→パンドラTVぐらいでしか、もう見れないね。
これは本当に面白いネタだったなー。
あのすき焼きへの愛情っぷりは、うちの彼も脱帽ですね。
(とはいえ、似たようなすき焼き愛を持っていると思うけど・・・)
彼のこと言いながらも、この季節はいっぱい「すき焼き」したいですね。
だって、美味しいもんー!
木曽路(キソジ)
学園前店
0742-44-3933
奈良県奈良市学園大和町2-125-1
★奈良店もあるよ→詳細はこちら
〓都〓