2009-11-26(Thu)
「もちいどの」でオムライス
かなり前にhiroと立ち寄ったお店をメモ。
(しばらくの間、4ヶ月間の学生期間中に溜まってしまった各種お店などの紹介記事が続くと思います。つわりと関係あるのか不明ですが、長時間PCに向き合いたい気分じゃないので、少しづつまとめます:苦笑)
オムライスを食べました。
もちいどの商店街にある、とても便利な立地で可愛い雰囲気のお店。
気になっていたんだよねー★
▼お店はこんな感じ
可愛い外観でしょう?

▼店内の様子
木製の温かい雰囲気。

▼サラダ
すっごくシンプルなキャベツのサラダ

▼hiroがオーダーした、和風きのこのオムライス
1口貰ったら、きのこスープが私には味が濃く感じました。(市販のキノコパスタソースの味を思い出したよ)

▼私がオーダーしたシンプルなオムライス

▼わかめスープもセットです

感想。
とっても素朴な味のオムライスがいただけます。
中のケチャップライスが、家庭の懐かしいオムライス!って感じです♪
家族経営らしく、店内はとてもアットホーム。
ときどき、シェフのお父さんが怒っている様子も見えました(笑)。
この可愛い雰囲気に、おっちゃんって感じのシェフが「THE家族経営!」って感じで、良いです
1角のテーブルは、子供達のたまり場に加工されていて、中で小さな子が2人、DVDを見て楽しんでいました。ほんわかするね★
もちいどのの商店街の中で、とても便利な立地にあります。
価格もリーズナブルだし。
店頭に置いてある看板にも、たくさんのオムライスの種類が紹介されているので、入る前にメニューをある程度検討できるのも嬉しいですね。
雰囲気的には、日常利用をしたい「喫茶店」ですね。
(お茶は飲まなかったけど:笑)
喫茶南風(South Wind)
0742-27-2966
奈良県奈良市餅飯殿町39
もちいどの(餅飯殿)商店街の中にあります。
〓都〓
(しばらくの間、4ヶ月間の学生期間中に溜まってしまった各種お店などの紹介記事が続くと思います。つわりと関係あるのか不明ですが、長時間PCに向き合いたい気分じゃないので、少しづつまとめます:苦笑)
オムライスを食べました。
もちいどの商店街にある、とても便利な立地で可愛い雰囲気のお店。
気になっていたんだよねー★
▼お店はこんな感じ
可愛い外観でしょう?

▼店内の様子
木製の温かい雰囲気。

▼サラダ
すっごくシンプルなキャベツのサラダ

▼hiroがオーダーした、和風きのこのオムライス
1口貰ったら、きのこスープが私には味が濃く感じました。(市販のキノコパスタソースの味を思い出したよ)

▼私がオーダーしたシンプルなオムライス

▼わかめスープもセットです

感想。
とっても素朴な味のオムライスがいただけます。
中のケチャップライスが、家庭の懐かしいオムライス!って感じです♪
家族経営らしく、店内はとてもアットホーム。
ときどき、シェフのお父さんが怒っている様子も見えました(笑)。
この可愛い雰囲気に、おっちゃんって感じのシェフが「THE家族経営!」って感じで、良いです

1角のテーブルは、子供達のたまり場に加工されていて、中で小さな子が2人、DVDを見て楽しんでいました。ほんわかするね★
もちいどのの商店街の中で、とても便利な立地にあります。
価格もリーズナブルだし。
店頭に置いてある看板にも、たくさんのオムライスの種類が紹介されているので、入る前にメニューをある程度検討できるのも嬉しいですね。
雰囲気的には、日常利用をしたい「喫茶店」ですね。
(お茶は飲まなかったけど:笑)
喫茶南風(South Wind)
0742-27-2966
奈良県奈良市餅飯殿町39
もちいどの(餅飯殿)商店街の中にあります。
〓都〓