fc2ブログ
2009-12-23(Wed)

花茶と隼人瓜に芽が出た。

祝日っていいよね。
特に今日はクリスマス前だし!


私はクリスチャンではないのですが、クリスマスには思い入れが強い方だと思います。

大学生の頃、友人(エリザベス)が牧師さまなので、アメリカで「なんちゃって洗礼(?)」を受けた事もありますし、戦時中に病気で苦労していた父方の祖父は聖書にはまっていて、クリスチャンになっていた人。時々聖書のお話も聞きました。

それに、祖父のお葬式には、地元のしきたり通り仏教で行いつつ、牧師様が十字架を持ちながら同席しているという事を経験した事も有ります(笑)。

なので、キリスト教は身近な存在だったのかもしれません。


大学生の頃には、感謝祭のシーズンにアメリカに行き、エリザベス達にキリスト教やクリスマスの事について教えてもらったので、クリスマスに大切な家族で過ごせる事はとっても嬉しいと思えるし。



日本では、23日が天皇誕生日(おめでとうございます)なので、なんだか23日がクリスマス当日のような気分になるよ。

昨晩も夕飯(しろ味噌チーズ鍋でした)後に、花茶で彼と休日前の夜を幸せ~な気分ですごしてました。

▼花茶って見ても癒される♪
可愛いし、おいしいし!
20091223110934.jpg

夫婦で過ごせる癒しタイムって、本当に幸せ。



ところで、隼人瓜(ハヤトウリ)ってご存知ですか?

宮城の実家から届いたものの、どう食べていいのか悩んでいるうちに、芽が出たよ!

▼芽がでてるよー
20091223110935



実は、隼人瓜の苗ってけっこう値段がするらしく、芽を出すのも大変なんですって。
なので、実家と相談した結果、しばらく奈良でこのまま放置した後に宮城に送って育てる事を目指しています。

さて、順調に奈良で冬を越すでしょうか?

春までの楽しみができた。



クリスマスって言っても、食い気な私たち夫婦。

イブはイルンガでディナーです★

夫婦で幸せでお腹いっぱいになってくるぞー!
わくわく

〓都〓

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪