2010-02-09(Tue)
ポットカバーを作った。
今日の予定がキャンセルになったので、作ろうと思っていた
ポットカバーを作りました。
所要時間30分ぐらいかな。
超適当&らくちんカバーなの。
ポットカバーを買おうかと思ってたんだけど、生地を買ってきたら簡単に手作りできるよなーって思っていたのね。
でも面倒で作ってなかった。
代わりにタオルをかけて保温してたんだけど、それをみてこのままハンドタオルの角を止めたら、ポットカバーにできるじゃん!と気づき、新しいのを購入する事をやめたの。
↓で、作りました。
ポットカバーを作りました。
所要時間30分ぐらいかな。
超適当&らくちんカバーなの。
ポットカバーを買おうかと思ってたんだけど、生地を買ってきたら簡単に手作りできるよなーって思っていたのね。
でも面倒で作ってなかった。
代わりにタオルをかけて保温してたんだけど、それをみてこのままハンドタオルの角を止めたら、ポットカバーにできるじゃん!と気づき、新しいのを購入する事をやめたの。
↓で、作りました。
★▼ポットにかけた状態

角を折って縫い、ボタンで飾りをつけただけです。
▼こんな感じ

便利なのは、タオルだから気軽に洗えるし。
折り畳むと場所をとらずに置けるし。
▼折り畳むと、こうなる。

ハンドタオルってあまり使わないタイプなので、大量に残っているんですよね。
買わずに簡単に作れるから、どんどん新しいのを作ってもいいよね。
今日は雨らしいんだけど、今のところ奈良市はいい天気です。
お出かけしようかなぁ。
〓都〓

角を折って縫い、ボタンで飾りをつけただけです。
▼こんな感じ

便利なのは、タオルだから気軽に洗えるし。
折り畳むと場所をとらずに置けるし。
▼折り畳むと、こうなる。

ハンドタオルってあまり使わないタイプなので、大量に残っているんですよね。
買わずに簡単に作れるから、どんどん新しいのを作ってもいいよね。
今日は雨らしいんだけど、今のところ奈良市はいい天気です。
お出かけしようかなぁ。
〓都〓