fc2ブログ
2010-02-14(Sun)

美味しいのに不思議★奈良市内で本場なエスニック料理が食べられる「マヤ」に行ってみた。

彼が発見した、不思議なエスニック料理店に行ってきました。

その名も「マヤ」さんといいます。

▼見てみて!
看板にも、台湾ラーメンとナンカレーが掲載されている不思議度100%だよね?
20100213180602.jpg


こう言ったらナンなのですが…。

私ったら、到着しても思わず入る勇気が出てきませんでした(苦笑)。

なんだか、雰囲気からして不思議。
20100213180451.jpg


でもね、私の信頼の味「彼」が口コミを見て事前にリサーチ済みだったので、

「大丈夫!絶対に美味しいから!」

と言うので、入ってみました。



先に、結論!

ココは両方とも本場の味でした!

明らかにインド&台湾国籍っぽいフェフが居て、それぞれ片言で応対してくれるんですもの。

このお店は、面白いねー!

奈良で新しいお店を探しているなら、是非とも行ってもらいたいです★

▼店内の面白いチラシも
関西初!台湾&インドエスニックレストランだって。
たしかに珍しい組み合わせだよね(笑)
20100213172411.jpg


たくさんのメニューがありました。

なんだか面白いし、感心もしちゃいます。


↓気になるメニューをいろいろ撮影してきたので、ご興味有れば見てね。

▼まずコレ、大事!
メニューの表紙には、こんな案内が。
20100213175903.jpg


市販品、冷凍品、合成着色料などは一切使っていないそうです!

個人的にこの内容は、かなり嬉しい内容です!

嬉しい心遣いですねー♪


▼ランチメニュー
20100213172526.jpg


▼定食も扱ってます。
これまたボリューム満点な感じですね。
20100213172509.jpg


▼要予約だけど、豪華料理もあるんだって!
(拡大して見れるよ)
20100213172824.jpg


超豪華!
伊勢エビ
北京ダック
ふかひれの姿煮
アワビ

奈良の普通の飲食店で、こんな豪華メニューが食べられるんですね。

やっぱり、不思議…。





私たちがオーダーしたのは、カレーのAセットと台湾ラーメン。

このカレーのセットが超ボリューミー!!!!

シェアして食べても、2人でお腹が苦しくなる量です。


▼これがAセット!
*チキンティッカなどのお肉3種&サラダ
*選べるカレー(私は、キーマカレー)
*デザート(この日は、マンゴーヨーグルト)
*ドリンク(チャイとラッシーから選べます。ラッシーにしました。)
20100213173241.jpg


▼どのお肉も美味しい
これも手づくりの本場の味で美味しい。
20100213173159.jpg


▼お芋の揚げ物(サモサ?)
20100213173852.jpg


▼選べるカレー
キーマと野菜から選べるんで、私はキーマカレーにしてみました。
20100213173253.jpg


▼台湾ラーメン
20100213173020.jpg


メニューには、特選の激辛ラーメンもあったけど、これでも十分辛いのね。

1口目ですすると咽せちゃうくらいです(笑)。

でもねー。

なんの風味か全くわからないんだけど、とっても独特文字色の味がして、食べると病み付きになる感じ。美味しいと思います。これが台湾風なのかしら?

奈良で本場の台湾料理が食べられるのはココだけじゃないかしら?
(カレーは他でも見かけたので、あえて台湾料理の方。)

メニューも豊富でいろいろ選べるし、店内も広いので、みんなで集まってわいわい食べるのにはオススメです!

ちなみに、店内の様子。

「きっと、当初は台湾料理店でオープンしたんだろうなぁ」って、思わせてくれるインテリアの数々。

▼店内の様子①
20100213172323.jpg


▼店内の様子②
20100213172251.jpg


駐車場も広いので、集まるには便利ですよ。

ちょっとでもエスニックを味わいたい奈良人は、ココに行ってみると良いですって!

ちょっとした不思議感がなんだか楽しいですよ。




エスニック料理 マヤ
0742-63-0112
奈良県奈良市古市町1307-1



〓都〓

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪