fc2ブログ
2010-06-02(Wed)

[iPad] メモ書き&お絵描きが楽しい(みやみやの主婦的活用)

主婦みやみやがiPadで見つけたお気に入りメモの第2回目。

今回はお絵描きができちゃう、無料ソフト。

▼サクサクとこんなの書けるよ。
idea.jpg
初めて立ち上げて10分程度で書いたレベル。
直ぐに操作がわかってしまうシンプル&便利さが良いね。



これは面白い


★子供のお絵描きにも便利
手で直接描くのって、感性を磨けるって、脳科学育児で有名な久保田カヨ子お婆ちゃんも言ってたしね!
何より、データ化してライブラリ化されるのが保存できて嵩張らないし、保存したいものはそのままPDFで保存できるのが良い。子供が落書きした原本が保存できるわけだし。もちろん、クレヨンや色鉛筆の筆圧による濃淡で描く事も、いっぱい体験させてあげたいけど、外出先で大人しくしててもらう時とかに特に便利じゃない?と、想像する。
(あ、まだ子供いないの:笑)

★今日のやる事をメモしておける
私の場合、クリエイティブソフトを持っているので「描く」事よりはToDoメモで使いそう。
(とはいえ、使いこなせていないから、「仕事に使うクリエイティブソフトをもっとマスターしろよ」って話ですが:苦笑


しかも、Adobeのリリースではこんな画像まで描いてるらしい。

▼本格的すぎ!
AdobeIdea.jpg
詳しくは、マイコミジャーナルのニュースでどうぞ。
さらにこの方の記事がわかりやすのでオススメ



illustratorとか使うんじゃなくて、なんとなぁーく、自由にサクサクって、手でイラスト書くのも面白いね!
拡大、縮小して書き込む事が出来るので、手書きでも意外と細部までかける事がわかりました。
(私も見せれるくらいの落書きができるように練習しようかな…)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪