fc2ブログ
2010-05-12(Wed)

久しぶりに食べた「本場バーガー」って感じ。SPUDSのハンバーガー

お友達が勤める家具店「Chardonnay(シャルドネ)」の大阪南港店に行って、椅子を購入しました。

ATCビルという大きなショッピングモールに入っていたので、ランチにオススメなお店をきいたら、お友達にオススメされたのがこちらのお店は

「SPUDS」というハンバーガー店です。

SPUDSって?

spuds.jpg

お店のホームページによると、
【英語でじゃがいもと言えば「POTATO(ポテト)」と浮かびますがアメリカやカナダではポテトのことを“SPUDS(スパッズ)”と呼んでいます。2006年10月現在関西2店舗目としてATCにオープンして以来、たくさんのお客様にご利用いただいております。海を臨む最高のロケーション、夜は店内100インチプロジェクターに映し出される映像と共にお食事をお楽しみ下さい。】
ですって。



お友達にも「たっぷりソースがかかったポテトがうまい」って聞いていたので、ポテトもオーダーしてみたよ。

▼コレです。



本場ハンバーガーって感じで美味しかった!!!

↓ オーダーしたメニューは…。
★▼ポテトはコンテスト日本一らしい



▼バーガーは500~800円



オーダをしてから、席についてハンバーガーの完成を待ちます。

▼店内の様子



▼窓の外は海
この日は雨模様だったので外のエリアはしまってました。天気がいい日は気持ち良さそう。



まずはドリンク。

▼でた!チェリーコーク☆
興味本位でついついオーダーしちゃったんだけど…、やっぱり飲んでみたら苦手で、ほとんどダーリンが飲んでくれた(苦笑)。



そこにバーガーが届きました。

▼届きました。コレ



▼ノーマルのバーガー
やっぱりパティが違う。お肉がジューシーでとても美味しいね。



▼テキサスバーガー
ビーンズのトマト煮が入ってます。



お豆のトマト煮込みは、本当に大好きなんだー!

バーガーにしたら、こんなにも美味しいとは!!感動。
(マックで期間限定でやってたテキサスバーガーもこんな感じだったんだろうか?食べて無いからわからないのだけど。)

▼この大きさ!
私のちっこい手では、持つのも大変ですわ。
女子のみなさま、デートにはオススメいたしませんよ。



▼一番人気のチーズソースがけのポテト
このチースがチェダーが効いていておいしかった!



見事に手がベタベタなのでペーパーナプキンを使うんだけど、これも結構良い。

▼かわいいよね。
こんな「アメリカン」ノリのペーパーナプキンが可愛くていい感じ。手はベタベタになるので大量につかっちゃった。



本当に、テキサスバーガーが美味しいよ!
とっても好みの味だから、近所にあったら絶対に通っちゃうね。

でも、本当に大きい。
満腹になります。

東京で行ってた、KUA`AINAを思い出しました。

この辺にドライブにきたら、立ち寄っちゃうな。



SPUDS(スパッズ)
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
ATCのサイトにクーポンが有ったよ
(2010年5月現在)


テーマ : 大阪
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪