fc2ブログ
2010-06-07(Mon)

[iRobot Roomba] ルンバちゃん初出動に向けた充電編

さて、前回(ルンバの梱包を開けてみよう編)の続きです。

梱包から出してみたら、うちのぷーさんと同じくらいの大きさだったルンバちゃんの2回目のレポートです。

▼見事に同じ大きさ。この写真がプチお気に入り。
前回の記事にも掲載した写真です
moblog_068dbb4d.jpg



今回は、スタート準備編。

取扱説明書と簡単スタートの用紙が同梱されてましたが、簡単スタートのみ読む私

▼赤いのが取説、白いのが簡単スタート



取説って、何ページもあるじゃん…。
(読むの面倒だよね)

↓ 充電方法は続きをクリックして見てね~。
さて、まずは充電だね。

エネルギーチャージしてもらって、出動(お掃除)に備えてもらいましょう。

▼たくさんある付属品から「ホームベース」を取り出す。
一番下の段の真ん中&右の部品。
moblog_1f19f899.jpg


▼これがホームベース
2つの部品を組み立てるとこうなります。



取説には赤外線でルンバちゃんが感知しやすいよう、広い場所に設置するように書かれてますが、とりあえず在宅ワーカーの私がデスクから見れるところの広い場所に仮設してみたの。今後、いろいろ移動させてみて稼働しやすい場所を探します。

裏側の絶縁体を取るそうです。

▼絶縁体をひっぱる。



ホームベースの上に乗せて、充電スタート!

▼乗ったところ。ボタンはオレンジ色。



▼音が鳴った!
ボタンの色が変わったので充電完了です。



ってことは、スタートできるのかな?って、説明書をチェックしてみるとこの色が充電完了サインであるそうです。

この時を待ってました~!

スイッチオン

▼ポチっとな。



▼動き出したよ。



▼この音が可愛い(動画みてね)
[高画質で再生]

ルンバちゃんをスタートしてみよう。 [情報商材]

まずはリビング&キッチンのエリアでお掃除もらう事にしました。
(隣部屋や廊下への通路は全てドアを閉め切りました)

さて、お掃除の結果は…。

続き→ルンバちゃんお掃除編に続く

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

はじめまして

こんばんは。母のお世話もあって奈良と千葉を行ったり来たりの生活をしています。私も先月からルンバを使っています。我が家では男の子でルンバ君と呼んでいますよ。働き者で私より綺麗に掃除してくれてます。ほんといい子です
これからも時々覗かせてもらいますね

Re: はじめまして

▼美味百花さん

初めまして!
コメントありがとうございます。

> こんばんは。母のお世話もあって奈良と千葉を行ったり来たりの生活をしています。

「奈良と千葉」ですか、とっても親近感♪
結婚前(奈良に来る前)は品川に住んでましたが、
ダーリンの実家は限りなく東京に近い千葉県に実家があるので、
帰省する時の滞在先は千葉なんですー。


>私も先月からルンバを使っています。我が家では男の子でルンバ君と呼んでいますよ。働き者で私より綺麗に掃除してくれてます。ほんといい子です

そうなんですか!
うちは丸い子なので「ちゃん」付けで呼びます。
でも、あの子を呼ぶ時には人称形ですよね。
働き者で可愛いので、ついつい「ちゃん」って言っちゃう。
(今朝も掃除中です)

> これからも時々覗かせてもらいますね

ありがとうございます。
時間をみて、我が家で実践してみた「ルンバちゃんが効率的に働く方法」を書いて行こうと思うので、いろいろご意見をいただけると嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

よろしく

追伸 我が家も限りなく東京に近い千葉です。
ブログ初心者で、悪戦苦闘してます。
きっと、みやみやさんの親世代でしょうね。
こちらこそ色々教えてくださいね
美味百花にも遊びに来てくださいね

Re: よろしく

▼美味百花さん

ブログに書き込んで、自分のブログの方に返答するのを忘れていました(汗)

> 追伸 我が家も限りなく東京に近い千葉です。

お、江戸川花火が見えるエリアならご近所かも?
(まぁ、あそこはベットタウンですから)

> ブログ初心者で、悪戦苦闘してます。
> こちらこそ色々教えてくださいね

素敵なブログですね。
私にお役に立てる事があるか判りかねますけど、何かあったら聞いてください~。
私の友人達には本当のスペシャリストさんがいっぱいいるので、もしも私が判らない事だったとしても、きっと教えてもらえますので~。

ブログは充実していくと、どんどん楽しさが増しますよね♪

> 美味百花にも遊びに来てくださいね

さっそくコメントさせていただきました。
ご近所の知らないお店を知る事が出来て嬉しかったです。
これからもときどき拝見させて頂きますね。

コメントありがとうございました♪

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪