fc2ブログ
2010-06-05(Sat)

大量に焼いた♪(桜型クッキーとガトーウィークエンド)

これから奈良の奥地にアドベンチャーしにいってきます。

そんなプチ旅行に、久しぶりにおやつを焼きました。

焼いたのは、
★クッキー4種
(プレーン/チョコ/マーブル/かぼちゃ)
★ガトーウィークエンド
(3本)



▼クッキー4種類焼きました。



▼桜型かわいいよね。



★同じ型が、楽天で購入できるよ。




▼見てこの量。
久しぶりに大量に焼きましたー。
大人6人で食べるおやつにしちゃ、多すぎる?



今回のメインの目的はケーキづくり。
今から会う友人6人のうち、2人がここ4日以内に誕生日だったんだよね。

彼女達へのプレゼントをやいたの。

今回は初めて焼いたケーキ。
「ガトーウィークエンド」
っていうそうです。

こちらの本に載ってるよ。


<みやみや的、この本のオススメポイント>

このレシピ本は「メレンゲがもっさりしたら」といった判りにくい状況を説明する表現には、かならず具体的にコウなるって状態が写真&具体的な状態説明付きで書いてあるので、とても判りやすいんです。

さらに嬉しいのは、焼いてからの賞味期限の目処がかいてあること。

ちなみにこのガトーウィークエンドは4日間は持つって。
プレゼントに便利ですね~♪



▼うーむ。
メレンゲ立ててから、ちょっとトラブルでもたもたしてたので、メレンゲの泡が大きくなったみたいだな。膨らみすぎちゃいました。
レシピ本の写真とちがうー(つまり失敗)



▼拡大。
3つ同じ段で焼いたのに、1つだけ焦げ気味。



とはいえ、食べてみたら味はいい。

▼カットすると普通のパウンドケーキみたい。
20100605081829.jpg

ガトーウィークエンドには、オレンジがいっぱい。

生地にはオレンジの絞り汁(マジックブレットのジューサーで作った)とオレンジの皮をすりつぶしたものが入ってます。しかも、焼き上がった直後に全体にオレンジの絞り汁を刷毛で塗るの。これがしっとりする秘訣なんだって。

前日に焼いておいたので、今朝には仕上げのジャムを。

柑橘系のジャムを全体にぬるのですが、お気に入りのアプリコットジャムの在庫がなかったので、見た目が暗くなるけど、ブルーベリーのジャムを濾して塗りました。期待通りにいい相性♪と思う。

最後はラッピング。

パウンド用のラップバックがあったので、それに入れてみた。

▼こんな感じ。
20100605081730.jpg

バリ島旅行のお土産にかってきた、バリソープとキャンドルも一緒にプレゼントです。

待ち合わせは11時。
いってきまーす。

〓都〓

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪