fc2ブログ
2010-06-11(Fri)

奈良市内3カ所限定でGETできる、せんとくんガチャ。

綺麗な着物姿のあお友達2人と、ならまちを散策。

カナカナらんちでご飯をしてから、今西書院と世界遺産の元興寺を見てきました。

で、元興寺の受付で面白いもの見つけちゃった!!!

でた!!! せんと君。

しかも、限定ガチャだって。

▼ガチャですよ。



▼中身というとこんなラインナップ



<ガチャの中身>



★かなりリアルな奈良に関するフィギア(5、6cmくらいある)
全部で7種類有るらしい。
 特に不思議なのが、ほうきでお掃除する巫女さんが。
 平城図鑑ってコンセプトから考えるとたった7種類になぜコレが入るのか、ちょっと違和感…。


★せんとくん人形(2、3cmくらいの小さいの置物)




さらにレアセットがこの組み合わせだって

★せんと君ストラップ2個
と、やっぱりセットの★せんとくん人形(置物)


なーんと、せんと君の3個入り

なんとまぁ。
ビックリですね。




ついつい、

「これはせんとくんだけ3個入り?ハズレなんだ(笑)」

って言ってしまった私に、受付の方は

「それ、3個入っているんですよ♪欲しい人には人気あるんですよ。奈良だと3カ所しか販売していないから、ぜひお土産にどうぞ。」

ってご紹介してくださいました。

ハズレじゃないのね
ごめんね、せんと君。

販売場所はたった3カ所ですって。
しかも売り切れたら終了だし。

入手ご希望の方はお早めに~。


★発売場所は3カ所★
*平城遷都祭メイン会場の平城京の出店
*大和西大寺の近鉄百貨店、遷都祭お土産コーナー
*元興寺の受付





ちなみに、元興寺の前に居たカナカナ。
この日のカナカナごはんはこんな内容でした。

▼カナカナごはん



美味しかったな~。

ならまちのNo.1人気カフェ、カナカナの詳細はこちら。

元興寺のすぐ近くで、ランチするなら断然オススメなのですが、すっかり常に行列のできるお店になってしまいました。

平日でも12時前には満席で行列ができてます。
私は必死に自転車で11:40ごろに到着。

なんとかすぐに入店できましたが、ほぼ満席でした。
平日(木曜日)なのにねー。

今の奈良は平日でも観光客でいっぱい。

粟やイ・ルンガなんて人気店は1ヶ月前から予約しましょう(汗)


〓都〓

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

すみません!

気になってしまいました。

せんとくんのガチャガチャ、
西大寺の阪急百貨店じゃなく、近鉄百貨店ですよね。
すみません(>_<)
気になってしまいました。

ところで、わたしもそのガチャガチャしたいかも♪
鹿さんのがほしいってか、鹿さんのだけ欲しい。

Re: すみません!

▼まくまくさん

> 西大寺の阪急百貨店じゃなく、近鉄百貨店ですよね。
> すみません(>_<)
> 気になってしまいました。

あわわっ、ご指摘の通りです。
直しておきますー。
ついつい、近鉄と阪急がごっちゃになっちゃうんです。
さらには京阪?とか、未だに混乱してます。
だから、百貨店の名前でさえもついつい間違えちゃうんです。

ご指摘いただけると助かります!(いつも間違うから)
また、何かお気づきの際にはお手数ですがコメント頂けると嬉しいです。
(ご迷惑をおかけいたします…苦笑)

> ところで、わたしもそのガチャガチャしたいかも♪
> 鹿さんのがほしいってか、鹿さんのだけ欲しい。

ご存知だったんですねー。さすが!

あ、同じ事思っていました。
鹿さんが居たし、ネタとしてチャレンジしようかと思ったんですが、
他のを当てても困るなーと思って、保留してました。
(限定品というわりには、かなりたくさん残っていたし。)

よかったら、チャレンジした際には、何が出たか教えてください♪

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪