fc2ブログ
2010-06-18(Fri)

ガトー・ド・ボア(6月のパフェ/ラ マルグリット)

ものすごく暑い中を、平城京散策して汗だくになった(→詳細はこちらで)後、念願の美味しいティータイム。

とはいえ…、

ガトー・ド・ボワのラボ店に到着したのは、もう17時でしたが。

それでも、食べちゃった♪ 季節限定のパフェ!

▼お腹いっぱいになる大きさ。



右は、Yumiちゃんがオーダーした「なら」

大和茶をベースにした和テイストのパフェだって。

左は。私がオーダーした「6月のパフェ」

ピスタチオのアイスとチェリーを使ったパフェです。
私の好きな組み合わせで食べる前から、ワクワク♪

↓ 詳しくは続きをクリックしてみてね♪

★▼サクランボが生。
佐藤錦みたいだけど、どうだろう??
とにかく、缶詰じゃないよ!
ましてや、アメリカンチェリーじゃないよ。
生さくらんぼ。うれしぃー



ピスタチオのアイスも、中のチョコレートのアイスも、しっかりした濃厚な甘さ。

うん、美味しい。

でも、このボリュームを全て私1人で食べるのには甘すぎるなぁ。
夕飯いらなくなったもの(苦笑)。

もう歳ですなー。


しかも、サービスで生マシュマロが人数分でてきました。

▼生マシュマロ好き。



だけど、ますますお腹いっぱいだ…。

美味しいスイーツにガールズトークも盛り上がって、あっという間に夜。
急いで解散となりましたー。

楽しい1日だったな♪




もちろん、ダーリンにお土産も購入。

▼コレ買いました。



ラ マルグリット ~la marguerite~
発酵バターの香り高いサブレ・ブルトンヌは、フランボワーズのペパンとピスターシュ風味のアーモンドクリームを絞って焼き上げ、その上にフランボワーズのクリームをたっぷりと絞りました。
サントノレの口金で花のように絞る仕上げはシェフのお気に入り。
クリームを味わっていただくタルトです。

(⇒ホームページより



シェフが「花のように絞る仕上げがお気に入り」というだけある。

見て、コレ♪

▼可愛いよね



▼カットすると。
ピスタチオとアーモンドの甘いベースに、木いちごの甘酸っぱさが混ざる。



パフェも食べてお腹いっぱいなのに、味見させてもらっちゃった。上に乗ってるのはメレンゲなので、冷やして食べているのに、少し温かく感じる不思議な感覚だったよ。口当たりが柔らかくって、サブレはしっかりとした硬さで、なんだか面白かった。

そうそう!

実はガトー・ド・ボワのパフェは夏季限定メニュー。

6、7、8月だけ楽しめます!
(去年は食べ損ねたもん)

しかも、パフェカードがある。

▼コレです。



7月、8月も限定パフェを食べると、それぞれにスタンプがもがえます。

3つのスタンプが揃うとドリンク無料券がもらえるんだってー。



さて、集まるだろうか?

パフェより生菓子が好きだからな~(笑)


でも、念願のガトー・ド・ボワのパフェは美味しかった。




★過去のガトー・ド・ボワ記事
1 ガトー・ド・ボワ【本店情報】アンブロワジー&アレ オ フレーズ(tabelog掲載)
2 ガトー・ド・ボワ(ラ・ギャラクシー&マロンタルト)
3 ガトー・ド・ボワ(ル シャタン&ティラミスフレーズ)
4 ガトー・ド・ボワ(春の祭典)
5 ガトー・ド・ボワ6月(スリーズ・アン・デュオ)
6 ミルティーユ・ブラン&ノワール マント&ココ オランジュ&レ コンサントレ+2品)
7 ガトー・ド・ボワ9月(クレーム・オ・ブール&キャラメル・ポワール)
8 ガトー・ド・ボワに新店舗!(ティラミスマロン/タルトグリオット)
9 ガトー・ド・ボワ・ラボ開店(新店舗にいってきた)
10 ラボ店限定(オペラ)
11 ガトー・ド・ボワ(ノワール マントと受賞2品の図解説明)
12 ガトー・ド・ボア(6月のパフェ/ラ マルグリット)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

パフェ~♪

 お久しぶりです~。
 ボアにパフェあるんですね!!!
 ウチから歩いて3分くらいなのに、知りませんでした・・・。
 近いうちにパフェ食べに行ってきます★

Re: パフェ~♪

▼くみよさん

お久しぶりです~ (>_<)♡♪

>  ボアにパフェあるんですね!!!
>  ウチから歩いて3分くらいなのに、知りませんでした・・・。
>  近いうちにパフェ食べに行ってきます★

えぇ!!そんなにご近所さんなんですか。
我が家より近いですねー。
私の家とも、ご近所さんなので、お会いしてる事もあるかもしれませんね♪

ついつい近いと、いつでも食べられると思って、逆にタイミングを逃す事も多いかもしれませんが(去年の私)、徒歩3分なら「行かねば…!」ですね!

パフェは、本店&ラボ店両方食べられるんですが、夏期限定のフレーバーティーは、ラボ店限定でした。オレンジを使ったオリジナルフレーバーティーを飲みたかったんですけど、本店では取り扱いが無いなんて。知りませんでした。ドリンクはラボ店の方が充実してますね~☆

No title

 あっ・・・ウチはラボから3分でした・・・。
 実は、本店行ったことないんですよ。
 きっと、ラボがあると余計に本店からは遠のきそう(笑)。

 残念なのは、私が確実にお休みな水曜日ととラボの定休日が同じこと・・・。
 

Re: No title

▼くみよさん

>  あっ・・・ウチはラボから3分でした・・・。

ますます私の家に近所です。
一番の最寄り駅は尼ケ辻なんでー(笑)

>  実は、本店行ったことないんですよ。
>  きっと、ラボがあると余計に本店からは遠のきそう(笑)。
>  残念なのは、私が確実にお休みな水曜日ととラボの定休日が同じこと・・・。

そっか、アンソレイユと一緒なんですね。
それはガッカリですねー。
一応、意外と夜遅く(20時)までやっているけど…。
夏の間に、食べれると良いですね!

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪