fc2ブログ
2009-03-05(Thu)

柿の葉ずし ヤマト

柿の葉ずしのヤマトが近所にあるので、奈良からのお土産によく活用します。

今回は、日付を指定して彼の実家に配送。
都内の仕事が終わってから、彼の実家で数日過ごしたので、そこで義理両親と一緒に夕飯にしました。

▼パッケージはこんなの。
京都駅でも販売されてたりするので、このパッケージを目印にどうぞ。
20090305093038

写真は、シャケ10個、鯖10個のセットです。

▼あけるとこんな感じ
左右で10個づつ味が分かれて入っています。
20090305093040



【店頭で教えてもらった利用情報】

★配送できる味
 →「鮭」「鯖」、「鮭&鯖」の3種類の組み合わせ。

★お一人7個~10個食べるのが一般的。
 →60代の義理のお母様は6個、お父様は8個食べてました。

★賞味期限は2日。
 →到着して翌日まで保ちます。

★日付指定して、なるべく新しいモノを配送してもらう事ができます。

 →週の初めにオーダーし、週末の時間指定で配送してもらいました。便利。

★店内にあるお土産商品と一緒に配送可能
 →都内で会う他の友人に渡したいお土産を選んで、お寿司と一緒に実家に配送してもらいました。指定の箱に入る大きさなら配送代に追加なしで送れるからすごく便利!何商品か一緒に入れて配送してもらっちゃいました。手荷物が減ったよ。


ーーーーーーーーーーーー

柿の葉ずし ヤマト

http://www.kakinoha.com/

web注文はこちら

店頭限定商品もあります。
店頭商品だと10種類の柿の葉ずしを食べられる商品もあるんです。
10種類もあると、とても面白いの。食べていて飽きない。
食べたときの日記はこちら。

〓都〓

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

おいしいよねー

ご無沙汰してます。
年明けに薬師寺に行った帰りに、そこで柿の葉寿司を買って帰ったよ。
関西では、「柿の葉寿司本舗たなか」た一番有名だけど、
やまとも、なかなかおいしかったです。

お久しぶり!

おー。ささぼん!
お久しぶり♪
大阪方面なら通るもんね!
近所まできてるなら、声かけてくれればいいのに。。。
(って、先月までは私が東京いってて不在だったのね。)

柿の葉寿司はたくさんメーカーさんがあって、食べ比べしたいなーって思っているよ。
遠方からの人が集まったらやってみようと思っているの。
ぜひご家族でご参加くださいな。

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪