fc2ブログ
2010-08-25(Wed)

9月5日は「奈良ひとまち大学」の開校式だって。

今日、自宅の郵便受けにポスティングされていました。

▼なんだろぉ、これ????



って思って、裏面を見てみると。

▼なんですと!




なんだろう?って感じだよね。

でも、住んでる街が全てキャンパス?!

奈良に興味あるから行ってみたいー


ってことで。

ただ今、webエントリーしてみました。



300名の定員を超えた場合は抽選らしいです。

webエントリーは、明日26日締切りだって!


気になる方は、一緒にエントリーしよう♪

奈良ひとまち大学
ホームページ
http://nhmu.jp/


<9月5日の開校日の内容>

「開校式」奈良のまちが大学になる。
「奈良ひとまち大学」開校!

日時:2010年9月5日(日)14:00~16:30
会場:奈良市立中部公民館 5階ホール

●授業について
2010年9月、「奈良ひとまち大学」が開校します。

第1部では、
奈良で活躍する若い同世代3人、中川政七商店・十三代取締役の中川淳さん(1974年生まれ)、NPO法人宙塾・理事の蔵前拓也さん(1985年生まれ)、バサラ祭り実行委員会の田部賢人さん(1984年生まれ)と、全国で2番目に若い市長・仲川げん(1976年生まれ)が、「奈良はこんなにおもしろい!」と題してトークショーを行います。

第2部では、
奈良を愛した、故河島英五さんの長女・あみるさん、次女・アナムさん、長男・翔馬さんの3姉弟が登場してのライブ!

奈良ひとまち大学の開校を祝って、大いに楽しみましょう!

●当日のスケジュール
13:30 開場・受付開始
14:00 第1部トークショー「奈良はこんなにおもしろい」
15:15 第2部ライブ「奈良から発信するココロの音楽 
             河島姉弟 by 奈良町 TEN.TEN.CAFE LIVE」

【第1部ゲスト】
中川淳(中川政七商店 代表取締役社長)
蔵前拓也(NPO法人宙塾 理事)
田部賢人(バサラ祭り実行委員会)
仲川げん(奈良市長)
[MC]

中川直子(ならどっとFM アナウンサー)

【第2部ゲスト】
河島あみる(タレント)
河島アナム(ミュージシャン)
河島翔馬(ミュージシャン)

【参加費】
無料

【定員】
300人

【申込締切】
8月26日(木)
※応募多数の場合は、抽選となります。

【注意事項】
当日の正午の時点で奈良市に気象警報が発令されている場合は、中止します。



さて、参加できるでしょうか?

よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっと ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪