fc2ブログ
2010-09-02(Thu)

そうか、朝は「モーニング」なんだった…。

おはよぉ~

コメダ珈琲でモーニングなう。


ちゃんと朝食したから、飲み物だけで良かったのに…。

無料で「モーニング」セットになって出てきた(汗)。




☆知ってる?
モーニングとは、オーダーした飲み物(何でもいいらしい)に、トースト&ゆで卵が無料でつくサービスなの。


このコメダのサービスをすっかり忘れてた。

ダーリンと一緒に朝食しなければ良かった…。

満腹(´□`)


コレ、どうしよう(笑)


…………


今日は久しぶりに朝から夕方までお出掛けなのです。

今年に初めて青色申告する人に奈良県が無料で開催してる会計研修です。弥生会計ソフト体験版も、もらえるらしいし。
(研修会場はダーリンの通勤路なんで、一緒にでてきたら1時間30分も早く着いたからコメダ珈琲にはいったわけ。)



私は独学で経理処理やってるし。

自分で作ったエクセルで管理してるんで、市販ソフトを使ってどんな研修になるか楽しみです。


しかし、10時スタートで17時までって…。

飽きちゃいそう…(笑)


そんな予感で、重いMacBookを電源付きでもってきちゃったよん。

バックが凄い重いよ。

よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっと ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村



関連ランキング:コーヒー専門店 | 京終駅奈良駅


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

ブログにコメントありがとう。

コメダは奈良だと新大宮と生駒の方にありましたね?もしかして他にも進出してるのかな?

今日は一日お勉強ですか~エライ!

私も独学で苦手な経理(弥生会計やってます)
でも、でもでも、、、って感じで。
いつまでたってもキライなまま(汗)

頑張らねば!

ではでは17時まで頑張ってね!

既に欠伸が止まらない(笑)

▼かなでさん

コメントありがとうございます。

遷都祭効果なんでしょうが、JR奈良近くにも新しいのができてるし、うちのご近所の尼ヶ辻の近くにも新店舗がオープンしました。

今朝利用したのは、JR奈良の近くの店舗ですよ。


最初の1時間で簿記基礎(手書き)について勉強し、これからは弥生会計のソフトウェアを使いながら実際に作る練習するらしい。

開始5分にして、やばいくらいに欠伸と闘ってます~(笑)
(だって、コメダで満腹度MAXになっちゃったんだもん)


会計って、面倒だ。
でも勉強すると得をしますよね。

頑張ります('◇')ゞ

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪