2010-10-15(Fri)
キル フェ ボン代官山&京都店での試食会★当選!
私の友人達の間では有名なネタですが。
みやみやの大好きなケーキ
キル フェ ボン。
特に、夏の桃系/チーズタルト/仙台限定ずんだ、これが大好物です。
▼先日は代官山キルフェボンにいってきました。
(夜だったよ)

当然ながら奈良にきてから、ぜんぜん食べて無いの

先週、お仕事で東京に戻ってた時、義理ママンがお友達とキルフェボン代官山でお茶中の時、全然関係無く取材のお仕事で代官山をふらついていた私が偶然にキルフェボン前で合流(奇跡的に、タイミング良い!)。
ママンがお土産に買ってくれました♪
(しかも、店頭に入って自分が食べたい種類を2つも選んだ)
しかーも!!幸せな事は続く…
今更になって京都店に行けば、奈良からでも食べられるじゃん…。って気付いた時、改めて京都店の場所を確認してみようとキルフェボンのサイトを見たんです。
す、すると!
無料試食会へのエントリー受付中だった。
▼コレです。

もちろん、ソッコーでエントリーでしょ。
なんと!
見事、当選

たった10組20名様のご招待枠だったのにー。
ツイテルね♪
↓ 東京で食べたタルトは続きを見てね。
みやみやの大好きなケーキ

特に、夏の桃系/チーズタルト/仙台限定ずんだ、これが大好物です。
▼先日は代官山キルフェボンにいってきました。
(夜だったよ)

当然ながら奈良にきてから、ぜんぜん食べて無いの


先週、お仕事で東京に戻ってた時、義理ママンがお友達とキルフェボン代官山でお茶中の時、全然関係無く取材のお仕事で代官山をふらついていた私が偶然にキルフェボン前で合流(奇跡的に、タイミング良い!)。
ママンがお土産に買ってくれました♪
(しかも、店頭に入って自分が食べたい種類を2つも選んだ)
しかーも!!幸せな事は続く…

今更になって京都店に行けば、奈良からでも食べられるじゃん…。って気付いた時、改めて京都店の場所を確認してみようとキルフェボンのサイトを見たんです。
す、すると!
無料試食会へのエントリー受付中だった。
▼コレです。

もちろん、ソッコーでエントリーでしょ。
なんと!
見事、当選


たった10組20名様のご招待枠だったのにー。
ツイテルね♪
↓ 東京で食べたタルトは続きを見てね。
★さて、代官山で買ってきたタルトですが。
この日はいつものように義理実家にお泊まりだったので、朝食にいただきました♪
贅沢な事に、1人の皿に2種類も乗ってるし!
ふふふ♪
▼スモモのタルト(だったはず…?)

ちょっと酸味があって、比較的サッパリ系。
▼キャラメルと栗のタルト(だったはず…?)

キャラメルと栗がちょっとパサついちゃてるのは翌朝に食べたせいかしら…。
でも、キャラメル部分が濃厚なんで、その分マロンクリームがさっぱりしている感じが良い。
なにより縁のタルトがいいのよねー。
美味しゅうごうざいました。
ところで。
何で一人で2個を食べているかというと、
食いしん坊だからじゃないです。
いや、充分に食いしん坊なんだけど…
(苦笑)。
10月はお誕生月なのぉ

(天秤座のO型なんです。)
お誕生日に会えないからって、ママンが2つも買ってくれたのです。
義理ママンにも愛されて幸せ~
もちろん、2個も食べきれないからママンと半分こしたんだけど。
やっぱり美味しかった~。
この日はいつものように義理実家にお泊まりだったので、朝食にいただきました♪
贅沢な事に、1人の皿に2種類も乗ってるし!
ふふふ♪
▼スモモのタルト(だったはず…?)

ちょっと酸味があって、比較的サッパリ系。
▼キャラメルと栗のタルト(だったはず…?)

キャラメルと栗がちょっとパサついちゃてるのは翌朝に食べたせいかしら…。
でも、キャラメル部分が濃厚なんで、その分マロンクリームがさっぱりしている感じが良い。
なにより縁のタルトがいいのよねー。
美味しゅうごうざいました。
ところで。
何で一人で2個を食べているかというと、
食いしん坊だからじゃないです。
いや、充分に食いしん坊なんだけど…

10月はお誕生月なのぉ


(天秤座のO型なんです。)
お誕生日に会えないからって、ママンが2つも買ってくれたのです。
義理ママンにも愛されて幸せ~

もちろん、2個も食べきれないからママンと半分こしたんだけど。
やっぱり美味しかった~。