fc2ブログ
2010-12-10(Fri)

近鉄奈良駅前で野菜ソムリエの手づくりランチ「DRINK DRANK」

今日は女の子ご飯にオススメのお店をご紹介。

お店は
「vegefru cafe DRINK DRANK」
(ベジフルカフェ ドリンクドランク)
って言います。




なんてったって、こちらでは
野菜ソムリエが作るランチがいただけるの。

いつも気になっていたんだけど、通り過ぎるばかりだったんですが、ふらっと1人ランチをする時に立ち寄ってみました。

私が入店したのは12時前だったんだけど、平日にも関わらず、すぐに満席になってしまい、帰る時に見てみると店先には年齢層問わず様々な女性グループが行列を作っていました。
(食後にのんびりとiPad読書してたのが申し訳なくなりました…苦笑)

入店したお客さんの大半がオーダーするオススメメニューは
「ベジベジごはん 950円」
でした。

このメニューで1日の2/3のお野菜が接種できるんですって。

この日の「ベジベジごはん」は続きに掲載

↓ クリックして、続きをみてくださいね。
★奈良らしい縦長の店内には、スムージーを作るカウンターを通って奥に進むと木目を基調としたテーブルが並びます。4人がけ2つ、3人がけ2つ、あとは長椅子で可動式のテーブルといった感じで、あまり広くはないのですが、逆に女性1人で気楽に立ち寄れる雰囲気です。(私以外にも女性1人のお客さんが居たよ)

▼店内の様子



さて、こちらのお店は冒頭でご紹介したように、身体に優しい野菜中心のメニューとなっています。

▼お店のコンセプト



▼メニュー
ベジベジごはんの他にカレーも人気




今回はランチメニューだけ撮影してきましたが、一番のオススメはフルーツたっぷりのスムージーなんですって。

ランチ後にスムージーをオーダーしている方が多かったです。
(美味しそうだったなぁ


さて、オーダーする時にはテーブルの上にあるメニューをチェック。

▼この日の「ベジベジごはん」の内容がみれます。



こうやってあると、メニューが到着しながら、ゆっくりと内容を確認しながら味わえるのも楽しいと思う。

▼ということで、こちらが「ベジベジごはん」



▼+200円でセットにしたオーガニックカフェオレ



この日の内容には根菜が多く、食物繊維が多すぎるとお腹にクル私は、ゆっくりと噛んで食べました。(水溶系の食物繊維は相性がいいお腹なんだけど、根菜系のシッカリ食物繊維は、なかなか消化できなくて苦しい事になるんです。)

ゆっくり&しっかり噛む、これも身体にいい事だよね。

失礼ながら、想像していたよりオーガニックカフェオレも美味しかったし。
(オーガニック系で、あまり美味しくない珈琲って多いのでオーダーの時に紅茶にするか悩んだんですが、紅茶の場合は茶葉の種類を質問しても店員さんが「?」って感じだったので、あまり期待できないと思い、オーガーニックカフェオレにしたんです。こっちにしておいて、大正解

今は観光シーズンで少し落ち着かない感じでしたが、普段の奈良1人ランチにはもってこいだね。


ちなみに、この日のランチでお肉がおいしかったので、ダーリンにも食べさせてあげたくなり、適当に真似て同じような豚の炒めをつくりました。晩ご飯メニューが決まったのもラッキー★






関連ランキング:カフェ | 近鉄奈良駅奈良駅




よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっとして貰えると嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

おいしそう~

スムージーが気になっていたお店ですv-290
ずっと・・・行きたいなぁ~~って思っていたのですが
女性独りでも大丈夫そうだという情報をいただけましたからv-344

ぜひ、晴れた日に散歩しながら行ってみたいと思いますv-106
ありがとうございますv-22

Re: おいしそう~

▼なららん♪さん

> スムージーが気になっていたお店ですv-290
> ずっと・・・行きたいなぁ~~って思っていたのですが
> 女性独りでも大丈夫そうだという情報をいただけましたからv-344

私も気になっていて、スムージーだけ食べようかと思って通りかかっても、なかなか入る機会がなかったんですよ。

入ってみたら、1人のお客さんも多い雰囲気だったので、ぜんぜん気楽に日常使いができるのがわかりました。

入り口が狭いドリンクカウンターがあって、店内が見えないから、ちょっと抵抗ありますよねー。

> ぜひ、晴れた日に散歩しながら行ってみたいと思いますv-106
> ありがとうございますv-22

ぜひぜひ!
なららん♪さんはお好きなお店だと思います。
(勝手な想像ベースだけど、自信有り!)

ここ私も行ったよ♪

その時の記事↓
http://hitime55.blog103.fc2.com/blog-entry-313.html

ランチはとっくに終わった時間だったんで食べてないけど
スムージーは美味しかった(^_^)
ただやっぱり行列がねー・・・落ち着かない。。。

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪