2010-10-20(Wed)
【DECOチョコ】親友2組が同日出産したので、お祝いをデザイン。
なんと

10月15日に親友夫婦2組がご出産
1組は
私の大学からの親友。
こちらは、第3子(男の子)
もう1組は
ダーリンの幼なじみ。
(ダーリンと私が出会うきっかけになったとも言える人)
こちらは、第2子(女の子)
しかも、超ビックリは時間帯にも!
出産報告を聞いていても気付かなかったんだけど、お祝いのデザインを作っていたら同じ日の近い時間に出産されていたことに気付いたの。
ダーリンの親友は、
11:03にご出産
私の親友は、
12:04にご出産
59分差、なんとも近い時間帯だよね。
同じ関東(東京と埼玉の違いはあれど)、比較的近いし。
とにかく、めでたぁい!
ってことで。
恒例のDECOチョコを計6つデザインしたわけです。
▼完成品(2組分)
もちろん、モザイクをかけてますが。
知っている人が見れば判るはず。

1オーダーに、3パターンのデザインが可能なんです。
(今回は2オーダーなので、計6デザインってこと)
サイトでデザインするのは、本当に使い勝手が悪くて非常にイケテナイ、インターフェースに超イライラするので、最近では自分でillustrator/Photoshopでデザインして、完成した画像をアップロードするだけにしています。
で、新しい本を買ったばかりだったので、新しい技を使ってみたりして、楽しかった~!
(Photoshopでクッキー文字を作って名前をデザインしたり)
1組は2回目なので、今回のデザインで私のレベルアップに気付いてくれるかな?
(以前は使い勝手わるいインターフェースを使ってたから)
到着は11月第1周ですって。
遅いのが難点なんだよなぁ。
しかし…。
友人の出産の度に利用するようになって3年ぐらい。
未だにインターフェイスが変わらないのが不思議でなりません。


10月15日に親友夫婦2組がご出産

1組は
私の大学からの親友。
こちらは、第3子(男の子)
もう1組は
ダーリンの幼なじみ。
(ダーリンと私が出会うきっかけになったとも言える人)
こちらは、第2子(女の子)
しかも、超ビックリは時間帯にも!
出産報告を聞いていても気付かなかったんだけど、お祝いのデザインを作っていたら同じ日の近い時間に出産されていたことに気付いたの。
ダーリンの親友は、
11:03にご出産
私の親友は、
12:04にご出産
59分差、なんとも近い時間帯だよね。
同じ関東(東京と埼玉の違いはあれど)、比較的近いし。
とにかく、めでたぁい!
ってことで。
恒例のDECOチョコを計6つデザインしたわけです。
▼完成品(2組分)
もちろん、モザイクをかけてますが。
知っている人が見れば判るはず。

1オーダーに、3パターンのデザインが可能なんです。
(今回は2オーダーなので、計6デザインってこと)
サイトでデザインするのは、本当に使い勝手が悪くて非常にイケテナイ、インターフェースに超イライラするので、最近では自分でillustrator/Photoshopでデザインして、完成した画像をアップロードするだけにしています。
で、新しい本を買ったばかりだったので、新しい技を使ってみたりして、楽しかった~!
(Photoshopでクッキー文字を作って名前をデザインしたり)
1組は2回目なので、今回のデザインで私のレベルアップに気付いてくれるかな?
(以前は使い勝手わるいインターフェースを使ってたから)
到着は11月第1周ですって。
遅いのが難点なんだよなぁ。
しかし…。
友人の出産の度に利用するようになって3年ぐらい。
未だにインターフェイスが変わらないのが不思議でなりません。
DECOチョコ
http://www.decocho.com/
よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっとして貰えると嬉しいです
にほんブログ村