fc2ブログ
2010-12-05(Sun)

志津香の秋限定釜飯★人気No.1の「栗しめじ釜めし」

相変わらず続く、11月のお話。
(11月中は本当に余裕が無くて更新が滞りました:汗)

釜飯が食べたくなって、久しぶりに志津香(新大宮店)にいってきました。

週末だけあって、駐車場は満杯だったんですが店舗横の本来は庭風な場所に車を誘導してもらって、ぎりぎり1台止める事が出来ました。

駐車場が満杯でも、店内にはすぐに入れて、炊く時間を40分ぐらい待てばお料理を頂けるってことだったので、さっそくオーダーしてお話しして待ちます。

▼キタコレ!秋限定。
志津香

栗の釜めしを食べたかったんだよね~♪

↓ メニューなどの詳細は続きを見てね。

栗釜めしですが、いろんな組み合わせから選ぶ事ができますよ。

▼しかもイロイロなセットメニューから選べます。
志津香

私は「栗しめじ釜めし」にしました。
人気No.1って書いてあるし♪

▼40分ほどで釜めし登場。
志津香

▼やっぱり栗ごはん大好きだー!
志津香


期待通りのほくほくな栗に、大満足でした♪

ちなみに、この日は3人で行ったのです。

他の2人のオーダーは
 ママンは「大和肉鳥の釜めし」
 ダーリンは「かに釜めし」

でした。

▼ダーリンは、かに釜飯。
志津香

▼それはコチラ。
志津香


12月に入ったから、今度は冬の釜めしが出てる季節ですね。

冬は「牡蠣」の釜めしなので、牡蠣にアレルギーがある私は食べられないのですが、大好物のダーリンは食べたがるだろうから、また行くんだろうな♪

寒い季節は釜めしサイコーです。

奈良で釜めしならココだよね~。

ごちそうさまでした♪




お店の詳しい情報や大和肉鳥の釜めしについては、前回書いておいた新店舗オープン時の記事にあるので、こちらをご参照ください。

食べ方も載せてるよ

志津香の新店で大和肉鳥の釜飯を堪能

よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっとして貰えると嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

おいしいですよね~

志津香の釜めしおいしいですよね

ちょい時間がかかるので旦那は連れて行けないなぁ

わたしはアルテ館のとこ行ったことありますよ

Re: おいしいですよね~

▼まくまくさん

> 志津香の釜めしおいしいですよね

ほんと、美味しいですよね!

> ちょい時間がかかるので旦那は連れて行けないなぁ

あー、待てない人には辛いかもしれませんね。
うちのダーリンは美味しいものなら、いくらでも待つので安心していけます(笑)

> わたしはアルテ館のとこ行ったことありますよ

アルテ館のが閉店したんですよー。
新大宮の店舗に移転したんです。

こちらが新しいお店ですよ。
新大宮の駅からも歩ける距離です。

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪