2010-11-02(Tue)
天極堂の「一福茶屋」で季節限定「かぼちゃ葛プリン」がウマうま♪
奈良では有名な吉野葛のお店
天極堂さんの路面2号店「一福茶屋」で
秋限定メニューをいただいてきました。
今回は初めて、ならまち店でお茶。
(お買い物に立ち寄る事は何度もあったけど、お茶は初めて)

きっと誰でも、期間限定って文字にはに弱いよね。
「いま食べなきゃ、いつ食べるんだ?!」って気分になります(笑)
で、この日も季節限定メニューがあったんですよ!
▼コレを食べたの。

これが、良い!
2度も楽しめるお味。
そして、葛プリンは激うま♪
↓ 続きをクリックしてみてね。
天極堂さんの路面2号店「一福茶屋」で
秋限定メニューをいただいてきました。
今回は初めて、ならまち店でお茶。
(お買い物に立ち寄る事は何度もあったけど、お茶は初めて)

きっと誰でも、期間限定って文字にはに弱いよね。
「いま食べなきゃ、いつ食べるんだ?!」って気分になります(笑)
で、この日も季節限定メニューがあったんですよ!
▼コレを食べたの。

これが、良い!
2度も楽しめるお味。
そして、葛プリンは激うま♪
↓ 続きをクリックしてみてね。
★▼まずは店内
手前がお土産コーナー、奥が大きなカウンター型のカフェエリアです。
一応、外にもテーブルがあるよ。

▼オーダーしたのはコチラ。

単品オーダーはできませんでした。
なので、紅茶つき。
(ぶっちゃけ、お紅茶はたいした事ないですね…。ミルクティをセレクトしたら、珈琲ミルクがついてきたもん。)
でも、これ美味しい!
▼まずはそのまま。

▼続いてカラメルソースをかけて

美味しい!!!
これって、店頭でも販売していました。
▼こちら。

奈良っ子的には、単品315円で、お持ち帰りが一番カシコイ買い方かと。
カボチャ
LOVE
葛プリン
LOVE
秋は美味しいものが多すぎて幸せです♪
手前がお土産コーナー、奥が大きなカウンター型のカフェエリアです。
一応、外にもテーブルがあるよ。

▼オーダーしたのはコチラ。

単品オーダーはできませんでした。
なので、紅茶つき。
(ぶっちゃけ、お紅茶はたいした事ないですね…。ミルクティをセレクトしたら、珈琲ミルクがついてきたもん。)
でも、これ美味しい!
▼まずはそのまま。

▼続いてカラメルソースをかけて

美味しい!!!
これって、店頭でも販売していました。
▼こちら。

奈良っ子的には、単品315円で、お持ち帰りが一番カシコイ買い方かと。
カボチャ

葛プリン

秋は美味しいものが多すぎて幸せです♪
よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっとして貰えると嬉しいです
にほんブログ村