fc2ブログ
2010-12-09(Thu)

本場カレー店[サンタナ]に居るインド人のマツケンの接客がアツい♪

こちらの奈良情報誌で知っていた、「郡山のインド」。

かなり前の事なんだけど、みんなでワイワイと利用させていただきました。

F1000177.jpg

実はここって「あのマツケンが居る」事で有名らしく、よく奈良のいろんな情報誌にのってます。

そのマツケンとは、インド人。

なぜか、ご本人と一緒に撮影した写真が店内に飾ってあり「うん、似てるかもね」って思っちゃいます。

▼店内にはリアルにマツケンご本人と撮影した写真が!
F1000163.jpg

うん。似てるよね!

しかも、超良い笑顔だ~(笑)

インド人マツケンさんが、超フレンドリーに細かく接客(かなり押しが強い)してくださるのですが、奈良にあるインドカレー店では他に負けないって、自慢するメニューがお手頃価格でいただけます。

しかもボリューム満点なコースも持ち帰りできるサービスつき。


店内も広いし、手前にバーエリアもあるし。

カップル利用とかより、家族や友人達とわいわいと利用したい雰囲気のお店でした。

↓ メニューなど詳細は、続きを見てね♪
★友人達も含めて車3台で向いましたが駐車場も広くて余裕で停められました。

しかし、交差点の角にあるために、気付かずに通り過ぎる友人も居たので、外観写真をいろいろ撮影してみました。

▼車から見た感じ。
左側に急にインドっぽい看板がたくさん表れる。
F1000179.jpg

▼建物の壁には、インドの旗デザインの看板。
F1000176.jpg

これらを見つけたらすぐ入店。
ちなみに、立地的に奈良市方面から南に下る道沿いにあるので、行く前には↓にある地図を要チェックしてくださいね。(754号から24号(奈良のバイパス)に繋がる角にあるので、バイパス側から北上してきて入店するには、注意が必要ですよ)


▼敷地に入って、お店を正面から。
広さが伝わるかな?
駐車場が広いです。
F1000178.jpg

▼帰り際、インド人マツケンに超PRされた車。
「これ、撮影していって!」って言われたので撮影(笑)
F1000162.jpg

▼店内も広いですよ。
大きなテーブルもあるので、グループでワイワイするには良かった。
F1000175.jpg

メニューを考える時点で、インド人マツケンさんが登場し「あれや、これや」とオススメのメニューを説明し、カレーへのこだわりを説明してくれます。タイミング的に空いていたせいか、入店されるお客さん全てに説明されていたので、初めて利用する時には、一度聞くのも良いかも。(かなり押しが強いから、苦手な人はサクッときめてオーダーしましょう)

私達は、普通のカレーセットにしました。
でも、かなりのボリューム。

▼まずはサラダ
インドカレーの店舗って、必ずこんな味のサラダだよね。
でも、お野菜がハートにカットされていて可愛い。
F1000174.jpg

▼メイン登場(私のカレー)
カレー2品にサフランライス、ヨーグルト、チキンティッカなどの揚げ物2品と、大きな焼きたてナン。
F1000173.jpg

▼ナンはしっかり大きいタイプ。
F1000172.jpg

▼カレー内容は、既に忘れたので写真だけ。
(複数個の中から選べます。ダーリンと私ので3種類撮影。)
F1000170.jpg
F1000169.jpg
F1000168.jpg

▼デザート
ヨーグルトまでたどり着けない満腹感。
F1000167.jpg

▼友人の(ヨーグルトが無いのもあった)
F1000171.jpg


超満腹になり、そろそろ帰ろうとしたところで、笑顔で近づいて来たインド人のマツケンに止められる。

インド人のマツケン
 「チャイ飲まない?サービスするから。ちょっと待ってて。」


と、チャイをサービスしてくれたの!

▼チャイがこれ
(冷房直下にいたので激寒くなっていた時だったから、温まってよかったよ。)
F1000165.jpg

しかし、これだけのボリュームなので食べきれない女の子もいました。

すると、持ち帰りにパッキング(無料)してくれるサービスがあったの!


海外のノリだ! これっていいよねー。
(でも、できれば食べきれる少ないメニューも作っていて欲しい)

▼食べ残しを包んでくれました。
F1000166.jpg


レジの横ではインドモノがいろいろ販売中。

特に気になったのは、お店で使っている香辛料の販売。

▼こんな風に売ってます。
F1000164.jpg

奈良にも本場カレー店は様々ありますが、ここは本当に店員さんが面白いお店だったなー。

残念ながら我が家からは遠いのですが、自宅から徒歩でいける距離だったら、夏場は入り口にあるバーカウンターで各国の人たちと交流しながら、ビールを飲むのも楽しそうでした♪



インド家庭料理 サンタナ




関連ランキング:インドカレー | 櫟本駅筒井駅二階堂駅


テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪