fc2ブログ
2010-11-03(Wed)

大和郡山の駅前で沖縄そばランチ「オーガニックキッチンFarve」

フリーランスになって、初めての健康診断をしに大和郡山の病院にいってきました。

検査の為に朝食抜きだったので、超お腹空いた!っていうランチ。

検査終了後から食べログをチェックして一番近くて美味しそうなお店を探してみました。

そこで、見つけたのがココです。

お店は
「オーガニックキッチンFarve (ファーベ)」
と言います。

▼近鉄郡山駅から南方向に徒歩5分くらい。



小雨の降る中、やっと到着!ってお店を見るととても綺麗な感じ。
「居酒屋」って思っていたけど、カフェっぽい佇まいだよね。

▼入り口のメニューから多種多様なラインナップが。



看板をみても、まったく食べたいメニューが定まらない。
だって、お腹が空きすぎていて何でも良いから早く食べたいんだもん(苦笑)

まだ11:30だったので、お客さん居なそうだったけど、さっそく入店しました!

↓ 食べたメニューは続きをチェックしてね。
★入店して入り口近くのカウンター席に座りました。

▼店内の様子



やっぱり、私しかお客さんがいない時間帯。
(雨だしね)

メニューブックも可愛くて、お店の料理に対するこだわりも様々書いてあります。

▼例えばこんな事が書いてある。



▼さらに、こんな事も。



メニューも美味しそうだし、空腹でガッツリとオムライスやカレーも食べてみたい気がするし、オーガニック店舗独自のパスタメニューも気になるし…と、とっても悩んだあげくにオーダーしたのはコチラ。

▼沖縄そば!
もう寒い時期になりましたよね。(11月だもん)



▼具材は沖縄空輸なんだって。



▼お好みで島とうがらしを。
「どば!っと出ます」という案内だったので、気をつけて出しました。思ったほど辛くなくって、入れて変わった風味を楽しむのも良いと思いましたよ。



寒い日だったので、さっぱり温かい沖縄そばは良かったです。
普段は飲まないスープまでじっくりといただきました。

▼ところで、ランチは時間帯でこんなサービスが有るんですって。



「オーガニック珈琲が無料でいただけるなら…」とデザートも追加でオーダーシておきました。
(だって、超腹ぺこなんだもん)

▼追加でオーダーしたデザート
サータアンダギーのミニ2個で100円



食べたくなるけど、なかなか食べられない大きなサータアンダギーがミニサイズでいただけるのは嬉しかったです。

でも、当然の様に冷たくって(いや、冷たすぎて)残念でした。
常温でよかったのに…。

駅から徒歩で行けるのが便利ですね。





関連ランキング:沖縄料理 | 近鉄郡山駅郡山駅


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

こんばんわ。

このお店見たことある~入ったことないけど。
郡山の産婦人科に通ってた時によく前を通ってました
今度入ってみよう
郡山といえば
これまた入ったことないけど、サンプーペー?っていうお店が気になってました。ピザのお店なんかな?
いつもランチの時間になると車がいっぱいになってるんです。
こちらのお店も産婦人科に通うのに通れる道だったので、気になってました

郡山は隠れた美味しいお店が多いのかな?
駅前のコロッケもおいしいし
わたし、結婚したすぐ郡山に住んでたんですよ~
(どうでもいい話ですんません)結婚前から今のお店の郡山店でバイトしてたんで、出勤に一番近いとこにお家決めたんです
(これまたどうでもいい話

こんばんわ。

みやみやさん風邪などひいてないですが?
ここんとこ更新?がないので、ちょっと心配になりました。
無理などしないでくださいね

昨日今日ものすごい寒かったですね
わたしは風邪をひいちゃいました( ̄ロ ̄;)

Re: こんばんわ。

▼まくまくさん

> 郡山といえば
> これまた入ったことないけど、サンプーペー?っていうお店が気になってました。ピザのお店なんかな?
> いつもランチの時間になると車がいっぱいになってるんです。
> こちらのお店も産婦人科に通うのに通れる道だったので、気になってました

有名みたいですね。
行ってみようかと思ったんですが、食べログの口コミが微妙だったので、やめちゃいました。
(私って、ピザは好きなモノが明確で、うるさいのでw)

> 郡山は隠れた美味しいお店が多いのかな?
> 駅前のコロッケもおいしいし

コロッケ?気付かなかったなぁ。

> わたし、結婚したすぐ郡山に住んでたんですよ~

郡山って、住宅街ですよね。
でもちょっと城下町のあたりの道に入ると,道が狭すぎて怖いですw

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪