fc2ブログ
2010-12-02(Thu)

中宮寺(法隆寺)を見た後に立ち寄りやすいカフェ「夢違(ゆめたがえ)」

中宮寺「鳩和殿」で特別公開されていた「濱野年宏画伯 聖徳太子絵伝四季図大屏風」を見た後に休憩したカフェです。

すぐ近くにあるのですが、なにより駐車場も併設されているのが便利。
中宮寺観光に車で来る場合には、一番便利だと思います。
(法隆寺からは少し歩くので、中宮寺をメインに観光する人にオススメ)

お店の名前は
「Cafe 夢違(ゆめたがえ)」
といいます。

▼外観(ピントがぼけぼけ…)



お店にはギャラリーも併設されているんですよ。

↓ 続きはクリックしてみてね。


▼入り口の看板(ピントがぼけぼけ…)
カフェの他にギャラリーも併設されているんですね!



私達は夕飯前だったので、1階にあったカフェでドリンクだけいただきました。

▼赤紫蘇ドリンク



たっぷり出て来て、ちょっとビックリ。
紫蘇のドリンクって、久しぶりに飲んだな~。
あっさりしていて飲みやすく、美味しかったです。

▼カプチーノ




私達は中宮寺が閉館した後の時間帯に立ち寄ったのですが、お店も閉店間際(30分前)でした。

ギャラリーは見学が出来なかったのですが、お気に入りの奈良お菓子「パスタでポン」も取り揃えてあったので,お土産に買って帰りました。

▼これ、激ウマな奈良土産。


お店では、プレートランチもしているそうなので機会があれば食べてみたいな♪
ランチメニューはお店のホームページで。






関連ランキング:カフェ | 法隆寺駅


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪