fc2ブログ
2011-01-06(Thu)

(1)和歌山&十津川観光【パンダ編】

年始早々に年末のネタなのですが

初めて和歌山&十津川温泉に行ってきました!

奈良市からは、近いようで遠い場所。

十津川温泉なんて、まるで県内とは思えない距離!
秘境とか陸の孤島って言われる事もあるそうです。

とはいえ。

温泉好き(源泉掛け流しじゃないとヤダ)のダーリンが「絶対に奈良にいるうちに行ってみたかった温泉」と言う程のクオリティらしいのです。

簡単なツアー日程は以下の通り。

<1日目>
★広島の友人が奈良の私の家に到着。
★お茶をしながら宿泊地を相談。当日に電話予約。
★奈良市から出発。高速を使って大阪→和歌山(白浜)経由で移動。
★和歌山ラーメンでランチ。
★白浜でアドベンチャーワールドに寄ってパンダを見る。
★十津川温泉へ移動し、1泊。

<2日目>
★えびす荘で、朝から露天や内風呂の温泉三昧。
★旅館出発後、まずは秘境「玉置神社」に参拝しに車で険しい山へ上る。
★十津川温泉に戻ってたちより湯>「星の湯」
★2カ所目のたちより湯>「」
★村道として認められた日本一の吊り橋を見る。
★山道を経由して吉野方面に抜けて奈良まで帰宅。

<関連記事>
和歌山&十津川観光(1)【パンダ編】⇒本記事
和歌山&十津川観光(2)【宿泊:えびす荘 編】
和歌山&十津川観光(3)【玉置神社】
和歌山&十津川観光(4)【星の湯&滝の湯&吊り橋】



ダーリンとその友人さんが急に思い立った旅行計画ですが、かなり充実した内容でしたよ!


途中休憩した和歌山のサービスエリアで、ふと見つかる気がして道ばたを見たの…。

そうしたら、四ツ葉のクローバーを2つも発見!

▼片方は虫食いだらけw



ラッキーな気分


まずは、初日の和歌山観光をご紹介。

↓ 続きはクリックしてみてね。
★「初めての和歌山観光」といっても…。

立ち寄ったのはアドベンチャーワールドだけなのですが(苦笑)

パンダ見たかったの!!

しかし、デジカメで主に撮影をしたので、手抜きブロガーのみやみやは携帯で撮影した内容でご紹介。

のんびりと十津川へ向けてドライブをしている途中に、ふと立ち寄る事にしたアドベンチャーワールド。

到着したのは15時15分。

そしたら、双子パンダの公開は15時20分までというじゃない!

入場チケット売り場で
「見れない可能性もありますがいいですか?」
って確認される始末だし…

園内のマップを見たら、パンダエリアは一番奥だし!

パンダエリアまで、必死で走りましたよ~。

すると、思った以上に混雑してなくって、ゆっくり見る事が出来ました。

双子ちゃんは、室内エリアで見る事ができます。
1列目と2列目はU字に繋がっていて、並んで順番に見るエリア。立ち止まり厳禁です。

でも、ちょっと離れた3列目からは停まってみる事が出来るんです。

まずは時間もギリギリだったし、行列に並んでみる私達。

▼まずは手前のママエリア。



▼実は、ママエリアは双子ちゃんに繋がってるの。
左手にみれる窓から双子ちゃんが見れるし。



▼いよいよ、双子ちゃん。
ごろ~んと隅っこでじゃれる2匹。



▼こちらは最後にママと一緒の瞬間(デジカメ撮影)
ぱんだ親子

▼外にも居ます。



この他にもサファリエリアで動物達を見て楽しみました。

無料の観光列車のようなもので移動をしたのですが、私達が通るタイミングでジープから猛獣へ餌をあげてくれるんです。

▼ジープ並みの大きさのクマ!
kuma.jpg

▼猛獣エリアは圧巻。
彪


温泉へ移動する時間があるので、これが最後。

それでも今だけの双子の子パンダとサファリだけで、チケットも元はとれた気がします。

アドベンチャーワールドに行くなら、丸1日とって観光をしてみたいですね。

面白かった!




アドベンチャーワールド
http://aws-s.com/

営業カレンダー

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪