fc2ブログ
2011-01-05(Wed)

2011年★あけましておめでとうございます

かなり遅れましたが…。
新年あけましておめでとうございます。
2011usagi_4_2.jpg
 (↑今年のみやみやデザイン年賀バージョンです)

私は12月23日から帰省ツアーにでていたので、twitterとコロプラ+のみの更新となってブログやmixi等のSNSでは、音信不通状態に陥っていましたね。
(ケータイだけだと更新するのが面倒なんだもーん。)

もちろんiPadは持ち歩いてたんですが、愛用iPadはWi-Fiモデルなので、久しぶりに合う親族と一緒の空間では読書ぐらい。あとは移動途中に検索&twitterチェックぐらいしか使わなかったもので…。久しぶりにネットと離れた10数日でした。

本当にのんびりとした時間を過ごしました。

みなさまの年末年始は如何でしたでしょうか?


私の昨年は、奈良で初めて過ごした年越しだったので、初めて世界遺産「唐招提寺」で除夜の鐘をついたり、春日大社や橿原神宮を参拝したり、遷都1300年祭を迎える奈良を満喫した年越しをしていました。
(詳しくはコチラ⇒あけおめ★年越しは唐招提寺で除夜の鐘を鳴らしたよ。

そして今年の年末年始。いろいろありました!

今回は帰省ツアーと呼ぶだけあって、2年ぶりとなる宮城県への帰省も含めた長期スケジュール。

★2010年12月23日
 奈良からリムジンバスで伊丹へ。
 伊丹空港から、仙台空港へ飛ぶ。
 数年ぶりと思われる仙台市内を少し散策してから新幹線で実家へ。

★24~25日
 私の実家である宮城県で家族と過ごす。
 近年まれにみる大雪のホワイトクリスマスでした。
  ↓雪の模様はコチラ
 「宮城でホワイトクリスマスを過ごしてきました。

★26日
 宮城から千葉県市川市へ新幹線を使って移動。

★27日~2011年1月1日
 市川にある義理実家で家族とすごす。
 この間の大きな出来事
 ★家族で念願のドガ展に行き、混雑する美術館でダーリンが風邪を貰ってしまう。
 ★横浜に居る実兄が手の大怪我で手術をするハプニング発生。
 (事情により近くに居るのに駆けつけられない私は心配により具合悪くなるという記録的な年末を過ごす)

★2日
 祖母のいる静岡(三島)へ新年のご挨拶へ。
 89歳で一人暮らしをしている祖母と一緒に箱根駅伝を見ながらお昼を過ごしました。



雪も降る東北の宮城となれば、当然のように極寒だったわけですが、関東のぽかぽか気温でゆっくり過ごした後の奈良の寒さは厳しいですね!

でね。

雪国出身としては、思ってしまう。

雪が無いくせに寒いのって、
なんだか許せないんだぞー。


どうせ寒いなら、雪がちらつく風流な冬であって欲しい気分。


とにかく、奈良は寒いのよぉ。



私の奈良生活も12月19日を越えて3年目に突入しました

ブログに書いてあるだけでも奈良情報はこんなにたくさんまとまって来ています。

こちらをチェック→「★☆私が集めた奈良情報リスト☆★



食いしん坊カップルだけに、飲食店に関してはこんなボリュームだし。

こちらをチェック→「【ジャンル別リスト】奈良飲食店の目次



どんどん奈良に詳しくなって来てる…と、思います♪
(注意あくまで自称)。

2011年みやみや的には、大変革の年になるはずです。

これからもどうぞよろしくお願い致します!



さぁて、まずは溜まった記事を一気にupしなくっちゃ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

13日遅れですが。

あけおめです
今年も、よろしくお願いします
年末年始はほとんど働いていました

毎日寒いですね
わたしは今年初っぱなから風邪をひいてしまいました
風邪に気を付けてください

Re: 13日遅れですが。

▼まくまくさん


あけおめです!
こちらこそよろしくお願い致します。

> わたしは今年初っぱなから風邪をひいてしまいました
> 風邪に気を付けてください

実は、最近コメントを頂いてなかったので、体調どうかしら~?って心配していました。

私も帰省した時に旦那様が風邪ひいちゃって、うつらないように必死でした。
ちょっと鼻風邪はもらっちゃったけど、気合いで直ぐに直してます。

今年の風邪って結構大変な人が多いみたい。
肺炎になる友人や元旦から扁桃腺の腫れで入院した友人もいるんですよ。

早くよくなりますように!

お仕事お疲れさまです。
(お店の前を通る度に「今日はまくまくさん頑張ってるかなぁ?」って思ってます♪)

ありがとうございます♪

ご心配ありがとうございますm(__)m

初っぱなの風邪(旦那からのいらぬプレゼント)は治ったんですが、また旦那が風邪気味で…。
今度はうつらないように頑張ります

お寿司が恋しくなったら来てくださいね(^ω^)

Re: ありがとうございます♪

▼まくまくさん

> 初っぱなの風邪(旦那からのいらぬプレゼント)は治ったんですが、また旦那が風邪気味で…。

そうなんですか!
お互い、旦那さまからの「いらぬ」プレゼントだったのか(笑)

> 今度はうつらないように頑張ります

私の旦那様も治ったと思ったのに、昨日から咳き込んでます。
お互い早く治ると良いですね~。

> お寿司が恋しくなったら来てくださいね(^ω^)

はい!
お仕事頑張ってください~。

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪