fc2ブログ
2011-03-06(Sun)

発見★のびちゃったファー帽子のお直し方法

長年愛用してるファー帽子。

▼この子



すっかり定番ファッションアイテムになってましたが、私は4年以上前から愛用してる冬のお助けアイテムなんです。
(今では2000円ぐらいでも簡単に手に入るけど、当時はけっこう良いお値段だったんだよぉ…。)

この子は、超お気に入り。

冠ってると皆が頭をなでてくれる

ほんと、撫でたくなるふわふわ感(笑)。



可愛いから、冠らない時にインテリア風にぬいぐるみに着用させてたんです。

そうしたらー、延びちゃったよー

冠って出掛けても、自然にずるずると動いて脱げちゃうんです。

お気に入りだったのに…、大失敗


ヘアピンで、4カ所ぐらい止めないと使えない。

止めるの面倒で冠る頻度が下がる。

てか、止めたら外出先で取れない。

不便で増々利用頻度が下がる!



そんな時、量販店の手芸コーナーでこんなものを発見したので、駄目もとでアレンジしてみる事にしました。

▼見つけたのはコレ!



結論から言うと、

このテープが大活躍。
素晴らしいです。


どんな風に付けるかと言うと、調整方法はすごく簡単です。

▼こんな感じで縫い付けます。



素材はナイロンのテープ状のもの。

頭のサイズに合わせてカットし、帽子の縁に縫い付けるだけでOKです。


▼見えるかな?



細いゴムで網目状にリアルファーが縫われたニット帽なんですが、縁の厚い部分と絡める様に荒く縫い込んでいきます。

ファー素材がふわふわしていて、縫うのに邪魔な様に見えますが、実は適当に縫っても縫い目が全く気にならないのでラクチンです。

▼ほら、縫い目が目立たない!



以前の様に頭のサイズに合って、すっぽり冠れて取れません。

愛用のニット帽が延びちゃって復活させたい方にはオススメの方法ですよ!

こんな、リメイク方法もあるのか♪っていう、新発見でした。

<アイテムのご紹介>

幅やカラーも種類豊富です。
ネットでも買えるし、その辺の手芸コーナーのあるところなら売っているみたいですよ。

▼これは25mm幅のブラック

CP76/帽子サイズテープ/巾25mm

CP76/帽子サイズテープ/巾25mm
価格:168円(税込、送料別)



▼30mm幅のベージュ
CP77/帽子サイズテープ/巾30mm

CP77/帽子サイズテープ/巾30mm
価格:184円(税込、送料別)



▼奈良っ子の読者さんへ
私は菅原にある24時間量販店「トライアル」で安く購入しましたよ♪

よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっとして貰えると嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村

テーマ : コレ知ってる?
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

本当にありがとうございます。
この情報を探していました。
今年は同じように使用頻度がゼロだったファーの帽子ですが、来年は復活させます。

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪