2011-03-30(Wed)
奈良で沖縄料理★てぃーだぬ屋のフーチバジューシーラフテーのせ♪
JR奈良にほど近い場所で、気になるお店が有りました。
お店は
「沖縄料理 てぃーだぬ屋」
といいます。
▼お店外観

奈良にきてから、沖縄料理を食べる機会がなかなかなくって(私はこちらのお店でソーキ蕎麦は食べたけど)、ダーリンが食べたがってたんです。
行ったのは3月11日の災害直後での頃で、家事をさぼっていた頃。夕飯食べなくちゃJR奈良近くを車で走っていて何食べようか相談をしていた時に思い出したのです!
でも、残念ながら駐車場が無いの~。
近所のコインパーキングも満車だし…って、うろうろと彷徨ってから、少し離れた場所に何とか車を止める場所を発見して、歩いて向いました。
しかし、わざわざ行ってよかった。
久しぶりに沖縄料理を楽しめましたよ。
妊娠中で普段以上に脂っこい物が苦手になっている私ですが、ここで食べた「フーチバジューシーラフテーのせ」というご飯料理が美味しかったの!
↓ お料理の写真は続きをチェック
お店は
「沖縄料理 てぃーだぬ屋」
といいます。
▼お店外観

奈良にきてから、沖縄料理を食べる機会がなかなかなくって(私はこちらのお店でソーキ蕎麦は食べたけど)、ダーリンが食べたがってたんです。
行ったのは3月11日の災害直後での頃で、家事をさぼっていた頃。夕飯食べなくちゃJR奈良近くを車で走っていて何食べようか相談をしていた時に思い出したのです!
でも、残念ながら駐車場が無いの~。
近所のコインパーキングも満車だし…って、うろうろと彷徨ってから、少し離れた場所に何とか車を止める場所を発見して、歩いて向いました。
しかし、わざわざ行ってよかった。
久しぶりに沖縄料理を楽しめましたよ。
妊娠中で普段以上に脂っこい物が苦手になっている私ですが、ここで食べた「フーチバジューシーラフテーのせ」というご飯料理が美味しかったの!
↓ お料理の写真は続きをチェック
★▼店内の様子

お店はこじんまりとしていて、常連さんが通ってるんだろうな~?っていう印象。
オーナーと思われる男性とおば様の2人が接客してくださいました。
▼コップが琉球ガラスだった♪

私達はメニューブックとオススメ看板をチェックして、3品をオーダーしてみました。
まずはオススメ料理から1品。
▼この日のオススメ料理

▼トビアラ(海老)の唐揚げ

かぼすとお塩につけて食べます。
揚げたてで美味しかった♪
この量で580円は良心的なお値段。
妊娠してから「ごはん大好き」でしょうがない私は、ご飯メニューからこちらをオーダー。
▼ご飯メニュー

▼フーチバジューシーラフテーのせ

こんなにタップリのラフテーが乗ってる!
そこに、フーチバ(←「よもぎ」らしいね)のチャーハンに、サッパリとしたスープがかかっています。
勝手に想像していたメニューでは丼ものっぽいイメージだったのに、スープがかかったプレートメニューが出て来た!
しかも、すごいボリュームのラフテーがどーん!
でも、よもぎのご飯とあっさりしたスープで、サラサラ食べられるさっぱり感。
全くもって、良い意味で意表をつかれたメニューでした(笑)
気付けば、ダーリンに半分以上食べられちゃったもの
素材の味を活かした、さっぱり味付けが好きな私たち夫婦にはヒット
最後に登場したのは麺好きダーリンがオーダーしたこちら。
▼麺メニュー

▼沖縄そば

実は、ソーキ蕎麦は売り切れだったの。
それで、沖縄そばにしました。
こちらもあっさりで美味しい。
というか、沖縄そばを久しぶりに食べた!
全ての料理をシェアして食べられる様に、何も言わずに取り皿をサーブしてくださったりして、お気遣いも嬉しかったです。
しかし、気になる情報が…。
食後に店員さん達とお話をしていたのですが、近々移転するそうです。
場所の目処は付いているのだけど、明確なオープン日時が未確定だって。
それでも「だいたい5~6月頃には…」ってお話でした。
移転情報を確認するには更新が滞っているケータイサイトだけあるから携帯でチェックする様にご案内をされましたが…、i-modeでは発見できず

「デジぱーぷる」を見ると、新大宮店もあるって書いてあるのですが…。
それって、こちら↓のお店とは関係あるのかしら?
(店名前のサブタイトルが異なるけど、てぃーだぬ屋って新大宮にもあるのね)
ブログに書く時にネットで調べてから混乱中、謎ですわ(苦笑)
お手頃価格で沖縄料理を食べるなら、こちらのお店がオススメです。
移転されてるかもしれませんけど~


お店はこじんまりとしていて、常連さんが通ってるんだろうな~?っていう印象。
オーナーと思われる男性とおば様の2人が接客してくださいました。
▼コップが琉球ガラスだった♪

私達はメニューブックとオススメ看板をチェックして、3品をオーダーしてみました。
まずはオススメ料理から1品。
▼この日のオススメ料理

▼トビアラ(海老)の唐揚げ

かぼすとお塩につけて食べます。
揚げたてで美味しかった♪
この量で580円は良心的なお値段。
妊娠してから「ごはん大好き」でしょうがない私は、ご飯メニューからこちらをオーダー。
▼ご飯メニュー

▼フーチバジューシーラフテーのせ

こんなにタップリのラフテーが乗ってる!
そこに、フーチバ(←「よもぎ」らしいね)のチャーハンに、サッパリとしたスープがかかっています。
勝手に想像していたメニューでは丼ものっぽいイメージだったのに、スープがかかったプレートメニューが出て来た!
しかも、すごいボリュームのラフテーがどーん!
でも、よもぎのご飯とあっさりしたスープで、サラサラ食べられるさっぱり感。
全くもって、良い意味で意表をつかれたメニューでした(笑)
気付けば、ダーリンに半分以上食べられちゃったもの

素材の味を活かした、さっぱり味付けが好きな私たち夫婦にはヒット

最後に登場したのは麺好きダーリンがオーダーしたこちら。
▼麺メニュー

▼沖縄そば

実は、ソーキ蕎麦は売り切れだったの。
それで、沖縄そばにしました。
こちらもあっさりで美味しい。
というか、沖縄そばを久しぶりに食べた!
全ての料理をシェアして食べられる様に、何も言わずに取り皿をサーブしてくださったりして、お気遣いも嬉しかったです。
しかし、気になる情報が…。
食後に店員さん達とお話をしていたのですが、近々移転するそうです。
場所の目処は付いているのだけど、明確なオープン日時が未確定だって。
それでも「だいたい5~6月頃には…」ってお話でした。
移転情報を確認するには更新が滞っているケータイサイトだけあるから携帯でチェックする様にご案内をされましたが…、i-modeでは発見できず


「デジぱーぷる」を見ると、新大宮店もあるって書いてあるのですが…。
それって、こちら↓のお店とは関係あるのかしら?
(店名前のサブタイトルが異なるけど、てぃーだぬ屋って新大宮にもあるのね)
ブログに書く時にネットで調べてから混乱中、謎ですわ(苦笑)
お手頃価格で沖縄料理を食べるなら、こちらのお店がオススメです。
移転されてるかもしれませんけど~


よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっとして貰えると嬉しいです
にほんブログ村