2011-08-01(Mon)
お好み焼きのファミレス「きん太」で、珍しいお好み焼きを初体験。
出産直前の、大忙しだった週末。
買い物を終えて、夕飯をどうしようかと思ってたところ、目の前に見えたこちらのお店に入ってみました。
お店は
「お好み焼き・鉄板焼 きん太」
と言います。
入ってみると、たくさんの人がウエイティング状態で人気。
待っている間、サイトを見てみたら「都・大阪・奈良・愛知のお好み焼き、鉄板焼き、焼きそばならきん太へ! ただ今21店舗展開中!」って書いてあった。
ココって「関西らしいお好み焼き&鉄板焼きのファミレスなんだ!」って思いました。
▼テーブルに設置されたもの

ここに書いてあるけど、ドリンクバーがあるんです。
なるほど!
店内を見渡してみると小さな子供を連れたファミリー利用者が多いわけですよ!
↓ 食べたメニューは続きをチェック
買い物を終えて、夕飯をどうしようかと思ってたところ、目の前に見えたこちらのお店に入ってみました。
お店は
「お好み焼き・鉄板焼 きん太」
と言います。
入ってみると、たくさんの人がウエイティング状態で人気。
待っている間、サイトを見てみたら「都・大阪・奈良・愛知のお好み焼き、鉄板焼き、焼きそばならきん太へ! ただ今21店舗展開中!」って書いてあった。
ココって「関西らしいお好み焼き&鉄板焼きのファミレスなんだ!」って思いました。
▼テーブルに設置されたもの

ここに書いてあるけど、ドリンクバーがあるんです。
なるほど!
店内を見渡してみると小さな子供を連れたファミリー利用者が多いわけですよ!
↓ 食べたメニューは続きをチェック
★珍しいメニューが多かったので、そういうメニューを多くオーダーしちゃいました。
まず、登場したのはコレ。
▼きん太の塩ダレ焼きそば 野菜多め714円

これはビックリするほど麺が太いです。
パスタぐらいの太さがあるよ。
麺も太いけど「野菜多め」ってのが個人的には嬉しいです。
続いてコチラ。
▼ふわふわつくね504円

ホントにふわふわ。
さらに、こちら。
▼すじこんネギ焼き 819円

他のメニュー同様にネギ焼きも焼かれた状態で持ってきてくれました。
そういや、オーダーの際に「焼きますか?」って確認されなかったんだけど、こちらのお店は焼いてくれるのが普通なのかしら?お好み焼き屋さんのルールがよくわかっていないので、これが当然だったのか?よくわかりません…。でも、自分たちで美味しく焼く自信も無いので、私達は焼くのはお任せするんですけどね(苦笑)。
最後にダーリンが「頼み忘れてた!」って追加オーダーしたのがコレ。
ちょっと、面白いメニューです。
それは
「きん太のだしおこ焼き577円」
っていうメニュー。
▼コレ
生地は「ふわふわ」に焼かれていて、新しい食べ物って感じ

▼「だし汁」を注ぐ。

▼だしに浸してたべる。

食べた感じは、明石焼!
さっぱりしているので、食べやすい。
お好み焼き屋さんは味が濃いので、たくさん食べられない私なのですが、これは良いです!
食感も柔らかくて好き。
女性やお子様にオススメしたいメニューですね。
お店の外観が綺麗じゃないのですが、昔からあったんだろうな…って思いました。
(床が油でツルツル滑ります
)
いつもファミリーが集まっている人気が判った気がします。
しかし、お好み焼きって味が濃いよなー。喉が渇いちゃう。
(ダーリンは黒ウーロンを飲みながら食べてました。妊婦は飲めないし:笑)
まず、登場したのはコレ。
▼きん太の塩ダレ焼きそば 野菜多め714円

これはビックリするほど麺が太いです。
パスタぐらいの太さがあるよ。
麺も太いけど「野菜多め」ってのが個人的には嬉しいです。
続いてコチラ。
▼ふわふわつくね504円

ホントにふわふわ。
さらに、こちら。
▼すじこんネギ焼き 819円

他のメニュー同様にネギ焼きも焼かれた状態で持ってきてくれました。
そういや、オーダーの際に「焼きますか?」って確認されなかったんだけど、こちらのお店は焼いてくれるのが普通なのかしら?お好み焼き屋さんのルールがよくわかっていないので、これが当然だったのか?よくわかりません…。でも、自分たちで美味しく焼く自信も無いので、私達は焼くのはお任せするんですけどね(苦笑)。
最後にダーリンが「頼み忘れてた!」って追加オーダーしたのがコレ。
ちょっと、面白いメニューです。
それは
「きん太のだしおこ焼き577円」
っていうメニュー。
▼コレ
生地は「ふわふわ」に焼かれていて、新しい食べ物って感じ

▼「だし汁」を注ぐ。

▼だしに浸してたべる。

食べた感じは、明石焼!
さっぱりしているので、食べやすい。
お好み焼き屋さんは味が濃いので、たくさん食べられない私なのですが、これは良いです!
食感も柔らかくて好き。
女性やお子様にオススメしたいメニューですね。
お店の外観が綺麗じゃないのですが、昔からあったんだろうな…って思いました。
(床が油でツルツル滑ります

いつもファミリーが集まっている人気が判った気がします。
しかし、お好み焼きって味が濃いよなー。喉が渇いちゃう。
(ダーリンは黒ウーロンを飲みながら食べてました。妊婦は飲めないし:笑)