2011-06-12(Sun)
「ピノチオ」でケーキを食べながらガールズトーク
今月で私が臨月に入った事もあり「今のうちにガールズトークしよう!」って事で、仲良しガールズと久しぶりに3人で集まりました。
珍しくJR奈良に集合して、ランチをして。
(普段は西大寺や近鉄奈良が多いの)
その後、2件目に使ったお店がコチラ。
三条通りにあるカフェ
「ピノチオ (PINOCCHIO)」
って、言います。
しっかり広い店内で、のんびりできたし。
何よりお手頃価格でカフェ&ご飯メニューが揃っていました。
私達は4時間近く話し続けました!
(↑店内がガラガラだったので平気だった)
▼私は黒糖のシフォンケーキ

シフォンケーキは、その場に焼き上がっているものから好きなモノを選べました。
3種類ぐらいあったので、妊婦に良さそうな黒糖のシフォンを選択。
▼お友達が食べたパフェ

▼これまたお友達のチーズケーキ

ケーキはドリンクセットで600円前後。
お味は…ですが。
特筆する事も無いけど、悪くもなく普通だと思います。
(市販で食べた事のあるラクトアイスが添えてあるって感じ?)
何より、ココは雰囲気ですね!
ゆったりできるお洒落な店内だし、若者に人気がありました。
とはいえ…。
残念な事に、分煙がしっかりされていないのが個人的には困ります。
雨だったんだけどオープンテラスの窓部分を半分あけて利用させて貰いました。
珍しくJR奈良に集合して、ランチをして。
(普段は西大寺や近鉄奈良が多いの)
その後、2件目に使ったお店がコチラ。
三条通りにあるカフェ
「ピノチオ (PINOCCHIO)」
って、言います。
しっかり広い店内で、のんびりできたし。
何よりお手頃価格でカフェ&ご飯メニューが揃っていました。
私達は4時間近く話し続けました!
(↑店内がガラガラだったので平気だった)
▼私は黒糖のシフォンケーキ

シフォンケーキは、その場に焼き上がっているものから好きなモノを選べました。
3種類ぐらいあったので、妊婦に良さそうな黒糖のシフォンを選択。
▼お友達が食べたパフェ

▼これまたお友達のチーズケーキ

ケーキはドリンクセットで600円前後。
お味は…ですが。
特筆する事も無いけど、悪くもなく普通だと思います。
(市販で食べた事のあるラクトアイスが添えてあるって感じ?)
何より、ココは雰囲気ですね!
ゆったりできるお洒落な店内だし、若者に人気がありました。
とはいえ…。
残念な事に、分煙がしっかりされていないのが個人的には困ります。
雨だったんだけどオープンテラスの窓部分を半分あけて利用させて貰いました。
よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっとして貰えると嬉しいです
にほんブログ村