2009-03-13(Fri)
鹿さんのふわふわお尻がたまんなぃ♪
引っ越し前、一度だけ奈良にきて奈良公園を散策したときに鹿のお尻がお気に入りになり、奈良にいったら「鹿のお尻ブログ」を始めるね!なんて事を言ってたのにも関わらず、実際に引っ越しをしてみたら、市内とはいえ奈良公園が遠すぎる事に気づいて全く写真撮影に行けていませんでした。
ということで行ってきました!
引っ越してから初の奈良公園散策。
ご機嫌に美味しいランチをした後に、奈良公園方面に散策をし、鹿を見たとたんに鹿のお尻を追いかけ回る変な人と化す。
ふわふわのお尻が、すっごい可愛いー
でも、公園での鹿見学には注意が必要らしいです。
大きな看板が至る所に設置されています。
<観光時期は看板をチェック>
★5~7月は出産時期で子鹿がみられるそうですが、親が怒るので注意らしい。
★9(?)~11月下旬は発情期で危ないらしい。
つまり、真夏の暑い8月の時期が比較的平和&子鹿が見られるってこと?

今日はそんな危険を気にしなくて良い、3月!
どんどん鹿のお尻を追いかけて撮影したので、今日はケータイで撮影したものをアップします。
▼見て!このお尻。
白い部分がやたら可愛いよね?(同意を求めたい)

▼なぜか1列で歩く鹿さん一家?
お尻がぷりぷり1列で移動中。
残念ながら、奇麗に1列に並んでいた時の写真を撮り逃す下手っぴの私

▼策を越えちゃう
追いかけていったら169号(県庁東)のところまで行って、策を飛び越えて車を止める。

▼公道だろうと関係ない。
バスであろうと、大型トラックであろうと止める。
余裕でゆっくり移動する鹿さん達。
さすがに私は追いかけられないので、彼らとはさようなら

奈良国立博物館の方までいかなくとも、興福寺周辺でもたくさん鹿さんがいるんだ。
駅よりの当たりで彼らのお尻を撮影して歩きました。
そう

以前みかけた「ハート形
のお尻」を探し求めて!
実は、引っ越し前に公園を散策したときに鹿を見てから、全ての鹿さんのお尻は「ハート形」だと思ってたんです(汗)
改めて見るとハート形には、なかなか出会えない現実。
たくさん見ていくうちに、個性がある事がわかりました。
▼ハートっぽいんだけど、モソモソした雰囲気。
柔らかそうじゃ無いね。。。(柔らかそうな見た目も求めたい)

▼すっかり丸っぽいし、白いエリアが小さい。
これまたモソモソした雰囲気。

▼ぱっつり2つに分かれてた。
策の向こうにいた子。若い子らしくって角が切られていないし、お尻も柔らかそう。若いと柔らかそう。年齢で違うんだねぇ。

▼いい感じにハートに近くて、柔らかそう♪
しかもドアップ撮影に成功

▼今日のお尻美人はこの子に決定!
奇麗なハート
と柔らかそうな毛並み。
しかも見返りショット。かわいぃぃぃい



観察して思ったの。
結論!
やっぱり若い子のお尻が良い!
大人のお尻はモソモソばっかり。
子鹿は毛並みが違うのね。
なので、「危険
」とは言われても、バンビがたくさん見られる初夏シーズンにまたお尻を追いかけてみようと思いました。
デジカメでは、もっとたくさんの鹿さんのお尻を撮影したので、こちらも徐々にupしていきますね。きっと鹿さんのお尻好きを共感してくれる人がでてくる・・・、事を祈って。
ちなみに、撮影中ハプニング?(私にはかなり衝撃的だった)がありました。
この驚愕「鹿」映像はムービーで撮影したので、こちらも後日ご紹介。。。
しかし、鹿せんべいをねだる大人の鹿さんを無視して撮影に没頭してたら、いきなり大人の雄鹿に頭突きをされました。お土産袋をもった観光客は紙袋を食われて&破かれたり。油断するとかなり怖い鹿さん・・・。危険って書いていなかった3月なのに
大人の雄鹿を見かけたら注意しましょう!
〓都〓
ということで行ってきました!
引っ越してから初の奈良公園散策。
ご機嫌に美味しいランチをした後に、奈良公園方面に散策をし、鹿を見たとたんに鹿のお尻を追いかけ回る変な人と化す。
ふわふわのお尻が、すっごい可愛いー

でも、公園での鹿見学には注意が必要らしいです。
大きな看板が至る所に設置されています。
<観光時期は看板をチェック>
★5~7月は出産時期で子鹿がみられるそうですが、親が怒るので注意らしい。
★9(?)~11月下旬は発情期で危ないらしい。
つまり、真夏の暑い8月の時期が比較的平和&子鹿が見られるってこと?

今日はそんな危険を気にしなくて良い、3月!
どんどん鹿のお尻を追いかけて撮影したので、今日はケータイで撮影したものをアップします。
▼見て!このお尻。
白い部分がやたら可愛いよね?(同意を求めたい)

▼なぜか1列で歩く鹿さん一家?
お尻がぷりぷり1列で移動中。
残念ながら、奇麗に1列に並んでいた時の写真を撮り逃す下手っぴの私


▼策を越えちゃう
追いかけていったら169号(県庁東)のところまで行って、策を飛び越えて車を止める。

▼公道だろうと関係ない。
バスであろうと、大型トラックであろうと止める。
余裕でゆっくり移動する鹿さん達。
さすがに私は追いかけられないので、彼らとはさようなら


奈良国立博物館の方までいかなくとも、興福寺周辺でもたくさん鹿さんがいるんだ。
駅よりの当たりで彼らのお尻を撮影して歩きました。
そう


以前みかけた「ハート形

実は、引っ越し前に公園を散策したときに鹿を見てから、全ての鹿さんのお尻は「ハート形」だと思ってたんです(汗)
改めて見るとハート形には、なかなか出会えない現実。
たくさん見ていくうちに、個性がある事がわかりました。
▼ハートっぽいんだけど、モソモソした雰囲気。
柔らかそうじゃ無いね。。。(柔らかそうな見た目も求めたい)

▼すっかり丸っぽいし、白いエリアが小さい。
これまたモソモソした雰囲気。

▼ぱっつり2つに分かれてた。
策の向こうにいた子。若い子らしくって角が切られていないし、お尻も柔らかそう。若いと柔らかそう。年齢で違うんだねぇ。

▼いい感じにハートに近くて、柔らかそう♪
しかもドアップ撮影に成功


▼今日のお尻美人はこの子に決定!
奇麗なハート

しかも見返りショット。かわいぃぃぃい




観察して思ったの。
結論!
やっぱり若い子のお尻が良い!
大人のお尻はモソモソばっかり。
子鹿は毛並みが違うのね。
なので、「危険

デジカメでは、もっとたくさんの鹿さんのお尻を撮影したので、こちらも徐々にupしていきますね。きっと鹿さんのお尻好きを共感してくれる人がでてくる・・・、事を祈って。
ちなみに、撮影中ハプニング?(私にはかなり衝撃的だった)がありました。
この驚愕「鹿」映像はムービーで撮影したので、こちらも後日ご紹介。。。
しかし、鹿せんべいをねだる大人の鹿さんを無視して撮影に没頭してたら、いきなり大人の雄鹿に頭突きをされました。お土産袋をもった観光客は紙袋を食われて&破かれたり。油断するとかなり怖い鹿さん・・・。危険って書いていなかった3月なのに


〓都〓